1,800円以上の注文で送料無料

ロシア・アバンギャルドのデザイン の商品レビュー

5

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/04/14

革命と戦争の最中で生まれたロシアアヴァンギャルドの世界を総覧した本。誰もが見て分かる直線的な構造のアートはわれわれの感性を震わせます。詳細な解説も付いており資料性も高い本です。 難しい情勢が続く今こそ読んでおきたい本ではないでしょうか。

Posted byブクログ

2018/10/14

ロシアのアヴァンギャルド、展覧会も良かったので手を出してみた。ざっと見たところ、見たのも多々あるが、初めて見るのも結構あるなあ。

Posted byブクログ

2016/03/04

おすすめ資料 第322回 (2016.3.4)   ロシア・アヴァンギャルドをご存知ですか。 1910年代から1930年代初めまでのロシア帝国・ソビエト連邦における前衛的な芸術運動のことです。 ロシアを旅したことのある人はもとより、最近では日本でも時折目にするようなデザインが...

おすすめ資料 第322回 (2016.3.4)   ロシア・アヴァンギャルドをご存知ですか。 1910年代から1930年代初めまでのロシア帝国・ソビエト連邦における前衛的な芸術運動のことです。 ロシアを旅したことのある人はもとより、最近では日本でも時折目にするようなデザインがこの本にはたくさん詰まっています。 今見ても斬新! 日々の暮らしや資料作りのヒントになるかも? ぜひ手にとってみてください。 【神戸市外国語大学 図書館蔵書検索システム(所蔵詳細)へ】 https://www.lib.city.kobe.jp/opac/opacs/find_detailbook?kobeid=CT%3A7200174701&mode=one_line&pvolid=PV%3A7200434880&type=CtlgBook 【神戸市外国語大学 図書館Facebookページへ】 https://www.facebook.com/lib.kobe.cufs/posts/947759201940452

Posted byブクログ