1,800円以上の注文で送料無料

清々と(4) の商品レビュー

4.3

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/09/12

お互いの無事を願い続けることができる、特別な関係、特別な相手に出会えることは、ただ恋が叶う叶わないを超えた、自分の一部のような宝物。

Posted byブクログ

2015/09/30

長かったですが、遂に完結。 一人の高校生が様々な人と出会い、別れ、いろんな感情を知る物語でした。 清の人としての成長がよく感じられ、うるっとくることも。高校生っていいなあ。

Posted byブクログ

2015/09/21

“好き”という気持ちが 相手の胸で望む形で実るとは限らない あなたが出してくれた勇気 どれほどすごいものだったか痛いほどわかるよ たぶん一生そうです きみは 僕の人生の特別な人です 私 自分にできることうんと頑張って 先生にはずかしくない人間になります

Posted byブクログ

2015/08/04

さやちゃんと先生の関係はどうなったんだろう。あれだけさやちゃんが悩んで想って、物足りない結末ではある。でも、美しい終わり方だと思います。この綺麗な世界で、綺麗に決着をつけるならこれしかなかったのかも。 大人だったり子どもだったりするけれど、この狭間をゆらゆらしながらみんな素敵な女...

さやちゃんと先生の関係はどうなったんだろう。あれだけさやちゃんが悩んで想って、物足りない結末ではある。でも、美しい終わり方だと思います。この綺麗な世界で、綺麗に決着をつけるならこれしかなかったのかも。 大人だったり子どもだったりするけれど、この狭間をゆらゆらしながらみんな素敵な女性になっていくんだろうな…。こんな女子校に通いたかった。

Posted byブクログ

2015/06/28

ヤングキングの谷川先生にハズレなし… 清ちゃんが真っ直ぐでキラキラしてて、可愛くて可愛くて。みやびちゃんとの絡みも、先生の答えも、だいたい予想はつくのだけど、キュンキュン感動させるのが漫画家の腕なのだろーな。 ラストもすごくよかったです。マリみて同様、ファンタジー入った女子校もの...

ヤングキングの谷川先生にハズレなし… 清ちゃんが真っ直ぐでキラキラしてて、可愛くて可愛くて。みやびちゃんとの絡みも、先生の答えも、だいたい予想はつくのだけど、キュンキュン感動させるのが漫画家の腕なのだろーな。 ラストもすごくよかったです。マリみて同様、ファンタジー入った女子校ものやっぱり大好き。しかもそれを谷川先生が描いたのだから、最高でした。

Posted byブクログ

2015/06/13

主人公の真っ直ぐさ、初々しさ、先生を慕う恋心とかどれも可愛らしい。周りの登場人物もいい子揃いで清々しい。 ただ、3巻あたりから主人公の少しワガママというか、困ったときにすぐ人に甘える部分が気になるようになった。大学見学の「行きたい、でもでも」といった部分など。周りが助けてくれるこ...

主人公の真っ直ぐさ、初々しさ、先生を慕う恋心とかどれも可愛らしい。周りの登場人物もいい子揃いで清々しい。 ただ、3巻あたりから主人公の少しワガママというか、困ったときにすぐ人に甘える部分が気になるようになった。大学見学の「行きたい、でもでも」といった部分など。周りが助けてくれることを無意識に期待しているように見えて、もやもやとした。 教師への恋から卒業してもらいたかったようにも思うが、いまどき妙に懐かしくも思えたのでこれはこれでありかと思った。

Posted byブクログ

2015/05/27

7年も経ったんだっけ!?とそこに一番驚いた。こわい。ときの流れがこわい。 しかしいいラストだった〜〜〜!好きとか嫌いとか恋とか愛とかそんな言葉を使わないあんなに慈しみ深い言葉があるだろうか!はあよかった、心がいつも洗われてました。完結おめでとうございます。

Posted byブクログ

2015/05/24

高校3年生になった清。そして迫る卒業。名門女子高での3年間を経て彼女が選んだ選択肢は…。恋、友情、進路…。どれも体当たりでまっすぐ駆け抜けた3年間。爽やかな甘酸っぱい青春時代をありがとう!ラストも未来に続く感じで良かったです。きちんと完結して良かった〜。

Posted byブクログ

2015/05/19

20150519 最終巻。 それぞれの話が丁寧で、初期の頃のオムニバス風だった時の話が活きていて、面白かった。 星野君もがんばってたしね! 星野君いいねぇ、素直で。 みやびちゃんのこどもっぽいとこ可愛かった。 卒業式のダンス素敵ね。 先生があんまりにも先生で、普通で、そこがいい...

20150519 最終巻。 それぞれの話が丁寧で、初期の頃のオムニバス風だった時の話が活きていて、面白かった。 星野君もがんばってたしね! 星野君いいねぇ、素直で。 みやびちゃんのこどもっぽいとこ可愛かった。 卒業式のダンス素敵ね。 先生があんまりにも先生で、普通で、そこがいいのかなぁと思ったりしたけど、やはり師弟関係の尊敬や信頼からくるものって感じだったな。 もちろん、真面目な初恋であるわけだけど。 星野君のことがあってから、みやびちゃんに相談できないと平泉さんに相談。それがみやびちゃんを嫉妬させる…みたいなモヤモヤ感もとても良かったです。 卒業式のとこは良くて泣けたけど、ラストはちょっと違う…と思ってしまった。 同僚としてやってく感じを希望です。 あぁ、でもおとなになってからの恋愛だとまた違うからそれも面白いかなぁと思う…いや、でもやっぱり、信頼とか特別な人っていう師弟関係が恋愛になっちゃうのってもったいない気がするんで…

Posted byブクログ

2015/05/09

1〜4巻所持/全巻読了。ずっとずっと待っていました。 泣けて仕方ない。うれしくて、ドキドキして、歯がゆくて、可愛くって!!!読むたびに、きらきらと心地良い風が吹く作品。

Posted byブクログ