心の野球 の商品レビュー
努力も才能だと思った 誰もが真似できる努力ではないし、 皆が同じ努力しても報われるわけではない 桑田選手は努力ができて、野球のために自分を律することができて、素晴らしい
Posted by
謙虚について学べたと思う。 桑田氏は、嬉しいことがあっても結果を出しても傲ることなく、冷静に謙虚に考えることが出来たのは何故だろうかと思う。
Posted by
尊敬するアスリートの一人である桑田さんのエッセイ。出版時に単行本で読みましたが、文庫で再読。やはり彼は素晴らしい。 努力の人。小学校の頃から毎日50回のシャドーピッチングを欠かさない。でも、根性論での非効率的な練習はしない。 感謝の気持ちを忘れない。両親、友人、先輩、コーチ、そ...
尊敬するアスリートの一人である桑田さんのエッセイ。出版時に単行本で読みましたが、文庫で再読。やはり彼は素晴らしい。 努力の人。小学校の頃から毎日50回のシャドーピッチングを欠かさない。でも、根性論での非効率的な練習はしない。 感謝の気持ちを忘れない。両親、友人、先輩、コーチ、そして野球への感謝の気持ちを持ち続ける。 プロフェッショナル。野球をとことん勉強するのはもちろん、関連する栄養学、運動生理学にも詳しく、さらには芸術、文学など、教養を身に着けようと努力する。(引退後、早稲田大学大学院に入学し、首席で卒業) あれだけの実績、これだけの頭脳を持ちながら、いまだにプロ野球界での指導者歴がないというのは、あまりに生真面目すぎることで、他がついていけないのか、入団時のダーティなイメージがいまだに尾を引いているのか。 桑田さんは、イチローと並ぶ真のプロフェッショナルであり、もっともっと評価され、表舞台での更なる活躍を期待したい。
Posted by
目からウロコが… 今の指導者が読むべき本だと思う。 群馬のあるボーイズリーグの監督は、選手への怒鳴りが凄まじく、試合中にタイムもかけず、選手を叩きにグランドに入ってきた。まず、自分のマナーだろう。
Posted by
知っていた事と知らなかった事。桑田の野球への考え、取り組み。やはり巨人の18番。天才でも才能の固まりでもないが、やはり非凡でありこうなるべくしてなった最高の野球人ではなかろうか。
Posted by
PL学園への高校進学、巨人入団のドラフト会議、右肘の手術、マスコミからのバッシングなど野球人生の節目にどのような心で向き合ってきたのかを桑田氏自身が語る本。「野球の神様は卑怯な事をする人や手抜きをする人には決して降りてこない」、「試練はつらく苦しいことではない。次のの挑戦へと向か...
PL学園への高校進学、巨人入団のドラフト会議、右肘の手術、マスコミからのバッシングなど野球人生の節目にどのような心で向き合ってきたのかを桑田氏自身が語る本。「野球の神様は卑怯な事をする人や手抜きをする人には決して降りてこない」、「試練はつらく苦しいことではない。次のの挑戦へと向かうスタートである」、「表の努力(練習やトレーニングなど)だけではなく裏の努力(掃除や挨拶など)にも手抜きをせず運とツキを貯金する」、「気付く人と気付かない人。その差は努力と言う準備をしっかりしたかどうか」など貴重な言葉が一杯です。今の時代、ちょっと古いかなとご本人も本文で何度か書かれておられますが、私はこういう考え方が大好きです。この本で書かれている心境に高校卒業の10代後半から20代にかけて既に到達されていたということには驚いてしまいました。桑田氏の活躍を実際に見た年代の人には説得力抜群だと思います。
Posted by
完璧を求める思いと心の平和は水と油。 現状よりいいものばかり求めていると、不満のみが増殖されていく。現状に満足し、感謝し、人生を楽しむ。完璧ばかりを追い求めなければ、人生はそれ自体で完璧なのだ。 どこまでもどこまでも果てしなく続く空。空は一つしかない。この世にあるすべてのものは、...
完璧を求める思いと心の平和は水と油。 現状よりいいものばかり求めていると、不満のみが増殖されていく。現状に満足し、感謝し、人生を楽しむ。完璧ばかりを追い求めなければ、人生はそれ自体で完璧なのだ。 どこまでもどこまでも果てしなく続く空。空は一つしかない。この世にあるすべてのものは、同じ空の下にある。 『難』が『有る』から『有り難う』難があって、努力で克服したときに、初めて感謝の気持ちが生まれる。 『格好悪い』というのは人の評価で、人の評価ほど曖昧なもの、いい加減なものはない。だってそれを評価している人間自体が完璧ではない。この世に『完璧な人間はいない』から。
Posted by
- 1