1,800円以上の注文で送料無料

はいくないきもの の商品レビュー

3

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2022/11/03

詳細は、『あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート』をご覧ください。 → http://pasobo2010.blog.fc2.com/blog-entry-1862.html

Posted byブクログ

2020/07/09

「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」 兵庫県立美術館 延期になってたのがやっと開催 完全予約制もスムーズで入場制限のせいか人も少なくて ゆっくーり鑑賞 有意義でしたよ 東京展にあった映像前の椅子がないので寂しかったかも その中のドローイングの中に絵本の原画がありました 「はいく...

「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」 兵庫県立美術館 延期になってたのがやっと開催 完全予約制もスムーズで入場制限のせいか人も少なくて ゆっくーり鑑賞 有意義でしたよ 東京展にあった映像前の椅子がないので寂しかったかも その中のドローイングの中に絵本の原画がありました 「はいくないきもの」 まずは皆川さんの絵を鑑賞 これは目がここにあってこれは鼻?とか考える それから動きを考えるどんな風に歩くんだろう? 好きな食べものはなんだろう?とか そして改めて谷川さんの言葉を考える あー哀しいんだなとか なんとなく分かる

Posted byブクログ

2020/06/03

大人が使っているちゃんとした言葉に置き換わる前の、感覚により近い言葉。言語だらけの世界から離れられる。おもしろい。

Posted byブクログ

2019/07/26

おとなになってしまうと、ちょっとついていけない感じ。 小さい子どもだと楽しめるのかな。 小さい子に読んで、反応を見てみたい。 こういう、何をどうしたらいいかわからない言葉をどうどうと生み出す谷川俊太郎はすごいなあ、と改めて思う。 皆川さんの絵はもう少し繊細でもよいのではないか...

おとなになってしまうと、ちょっとついていけない感じ。 小さい子どもだと楽しめるのかな。 小さい子に読んで、反応を見てみたい。 こういう、何をどうしたらいいかわからない言葉をどうどうと生み出す谷川俊太郎はすごいなあ、と改めて思う。 皆川さんの絵はもう少し繊細でもよいのではないかな。 皆川さんでなくてもいいような、いかにもな絵になってしまっているのが残念。 あるいはテキスタイルになっていても楽しいような気がする。

Posted byブクログ

2018/11/19

谷川俊太郎さんの575の俳句はリズムを楽しむ感じなのかな。意味は追い求めてはいけない感じ。 皆川明さんなので、部屋に飾れそうなテキスタイルな感じの絵かと思いきやなんだか味のある奇妙な絵。でも、おしゃれです。 このわからなさが、絵本の自由さ、 良さなのだと思いつつ… また時間を...

谷川俊太郎さんの575の俳句はリズムを楽しむ感じなのかな。意味は追い求めてはいけない感じ。 皆川明さんなので、部屋に飾れそうなテキスタイルな感じの絵かと思いきやなんだか味のある奇妙な絵。でも、おしゃれです。 このわからなさが、絵本の自由さ、 良さなのだと思いつつ… また時間をあけて読み直してみたい

Posted byブクログ

2018/06/24

5ヶ月 見てはいるんだけど、表情は変わらない。 リズムがあるけど、言葉に意味がない(たぶん)ので、少し読みづらい。 30.6.22

Posted byブクログ

2018/06/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

見開きごとに一匹、奇怪な生き物の絵と、五七五のほとんど意味をなさない不思議な言葉が添えられた絵本。言葉は生き物の動きや特徴を表しているようにも、学名のように長い生き物の名前を示しているようにも思える。 それぞれの句は意味をなさないように見えながら、どこかに「いいにおい」や「けしきひろびろ」といった言葉が混じっていて、読み上げながら生き物たちへのイメージが広がる。 特に好きなのは「つてもめに ねもはもたねも あららんげ」。句の響きも、羊毛と兎と無数の花を混ぜたような生き物の姿も良い。

Posted byブクログ

2015/09/02

(2015.09.02読了)(2015.09.02拝借) かみさんが面白がって買ってきました。孫にあげるのだそうです。 ちょっと覗いてみました。NHKあさイチに谷川俊太郎さんが出演していたときに紹介していた本でした。(かみさんは知らずに買ってきたようです) 12枚の絵それぞれに五...

(2015.09.02読了)(2015.09.02拝借) かみさんが面白がって買ってきました。孫にあげるのだそうです。 ちょっと覗いてみました。NHKあさイチに谷川俊太郎さんが出演していたときに紹介していた本でした。(かみさんは知らずに買ってきたようです) 12枚の絵それぞれに五七五調の文字列が添えてあります。 絵には、得体のしれないものが描かれています。植物のようであったり、昆虫のようであったり、獣のようであったり、よくわかりません。 添えてある文字列も、ほとんど意味不明です。五七五の内の一語くらいが聞きなれた文字列になっているので、何となくほっとします。そこが救いになっているという感じです。 まだ言葉を習得しておらず、物の名前の知らない乳幼児には、向いていそうです。 孫の反応が知りたいものです。孫はもうすぐ2歳です。 サンプルをひとつ  つてもめに  ねもはもたねも  あららんげ (「BOOK」データベースより)amazon 皆川明さん×谷川俊太郎さんがあかちゃんに贈る、はじめての俳句?はじめてのファンタジー! ★内容紹介(amazon) においをかぎたい、空を飛びたい、歌をうたいたい……そう強く願ううちに、ちょっと変わった姿かたちになった12の「いきもの」たち。意味がないようであるような、ふしぎなことばは、五七五の俳句調になっています。 ★出版社からのコメント(amazon) ことばを覚える前のあかちゃんからたのしめる絵本。「子どもたちには、みんなと違っても、自分を貫く生き方をしてほしい」という、皆川明さんの願いが込められた絵に、谷川俊太郎さんが俳句のリズムを添えました。前ページの語尾と次ページの文頭がつながるあそびごころもあり、「はいく」のもうひとつの意味、ハイキングをしているようなたのしさも味わえます。

Posted byブクログ

2015/08/05

3才6ヶ月 小学校で図書ボランティアをしている母が息子にプレゼントしてくれました。 私はこういう意味のない(すみません)ことばの羅列は苦手です‥自分ではまず選ばないと思います。 初めて読んであげるときは一苦労でしたが、息子は気に入ったようで「これ読んで〜」とよく持ってきます。 余...

3才6ヶ月 小学校で図書ボランティアをしている母が息子にプレゼントしてくれました。 私はこういう意味のない(すみません)ことばの羅列は苦手です‥自分ではまず選ばないと思います。 初めて読んであげるときは一苦労でしたが、息子は気に入ったようで「これ読んで〜」とよく持ってきます。 余談ですが、読んだあと五・七・五を使ってみたくなります(笑) 「むすこくん そろそろえほん おわろうか」という感じで。

Posted byブクログ

2015/04/27

いきもの。 どんないきものだろう。 この絵なしで、耳だけで聴いてわかるかな。 絵があっても私わからない。 声に出したら分かるかな、と思ったけど、やっぱり分からない。

Posted byブクログ