1,800円以上の注文で送料無料

ラクガキノート術 の商品レビュー

3.7

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/01/07

イメージだけでもうまく伝わらない、文字だけでも、文字数が多くて伝えにくいものを、文字とイメージを含めて伝えようというのが、本書の狙いです。 ラクガキノート術とありますが、けっこう画力は必要で鍛錬が必要かと、絵心のないものにとってハードルは高い。 気になったのは、以下です。 ...

イメージだけでもうまく伝わらない、文字だけでも、文字数が多くて伝えにくいものを、文字とイメージを含めて伝えようというのが、本書の狙いです。 ラクガキノート術とありますが、けっこう画力は必要で鍛錬が必要かと、絵心のないものにとってハードルは高い。 気になったのは、以下です。 ・4つのノートの取り方を紹介  ①セミナーノート セミナーの内容を図表とテキストで表現したもの  ②スパイラルノート ストーリーを書く 目標からその達成までを時系列、ステップ分けして表現したもの、その経緯をスパイラルで表現しています  ③偏愛マップ すきなもの、興味のあるものを、1枚の紙に書き込んだもの。齋藤孝氏の考案  ④16分割メモ 会議のアイデア出し、もしくは、個人のタスク管理が目標 ・ラクガキのいいところ ⇒ 見ること、考えること、描くことを同時に行い、複合感覚で脳を刺激できるところ ・ラクガキ力   ①観察力 特徴やポイントを理解していること  ②想像力 それを頭に思い浮かべることができること  ③表現力 思い浮かべたイメージをだれかに伝える形に表現できること ・なぜラクガキ ⇒ 文字だけで表現するためには、手間がかかるため ⇒ より分かりやすく表現ができる ・手書きの魅力 ・ラクガキノートを見返すことで、振り返りができる。気づきの機会を増やすことができる ・ラクガキの基本は5つの図形を組み合わせること 丸、三角、四角、点、線 ・図形を塗りつぶすときの質感 ・図形に影をつける 下に影、縁取り、浮いているっぽい 等 ・キャラのつくり方   顔の表情 5つの口×5つの目×4つの眉=100通り   いろんな吹き出しをつくって語らせる   顔の向きをかえる   髪型   身体   服装   キャラクタ 男性、女性、子ども等 ・ノートに使えるテクニック   文字のフォントを変える   アイコンを探してまねてみる、立体化   いろんな矢印をつかう 実線・点線 太い線、細い線、方向をしめした矢印   罫線、囲み枠、装飾かざり   パータンの活用 ツリー、マトリクス、フロー、ピラミッド、サテライト、サイクル   スペースをあけておき、図や、コメント、ラクガキを入れる ・ノートは詰め込まないでゆったり使う。あとからかきこめないから ・とりあえず、写真をとっておく 目次 はじめに ラクガキコーチ タムラカイのラクガキノート術 第1章 ラクガキが人生を変える ~ラクガキがなぜ大切なのか 第2章 ラクガキの基本 第3章 表現力を高めるテクニック 第4章 ノートに使えるテクニック 第5章 ラクガキノート術 実践レポート 第6章 色を楽しむ あとがき ISBN:9784777935390 出版社:枻出版社 判型:4-6 ページ数:192ページ 定価:1300円(本体) 発行年月日:2015年03月 発売日:2015年03月23日

Posted byブクログ

2021/12/12

ラクガキが楽しくなる本。どんなに絵に自信がなくてもアイコニックなラクガキはできるようになると学んだ。

Posted byブクログ

2019/08/15

楽しい。冒頭のノート4種類(セミナーノート、スパイラルマップ、偏愛マップ、16分割メモ)の紹介も良い。“絵心”の定義もジーンとした。シンプルに5図形(丸、三角、四角、点、線)が基本なのだ、というのも響いた。何より良かったのは、口5×目5×眉4=100通りの顔が描ける、てところ。と...

楽しい。冒頭のノート4種類(セミナーノート、スパイラルマップ、偏愛マップ、16分割メモ)の紹介も良い。“絵心”の定義もジーンとした。シンプルに5図形(丸、三角、四角、点、線)が基本なのだ、というのも響いた。何より良かったのは、口5×目5×眉4=100通りの顔が描ける、てところ。とにかく楽しい。絵を描くことへの抵抗が小さくなる。あとは日々の実践あるのみやなぁ( ^ω^ )

Posted byブクログ

2018/07/31

楽描き(ラクガキ)って言葉はすごくいいと感じた。 絵を描くのが苦手と感じている人でも簡単に始められそう。 ラクガキノートでこんなノート術ありますよっていう紹介から、後半は簡単なラクガキ講座という内容でした。 私はノートにラクガキする事が多いですが、人のラクガキノート術を知るの...

楽描き(ラクガキ)って言葉はすごくいいと感じた。 絵を描くのが苦手と感じている人でも簡単に始められそう。 ラクガキノートでこんなノート術ありますよっていう紹介から、後半は簡単なラクガキ講座という内容でした。 私はノートにラクガキする事が多いですが、人のラクガキノート術を知るのは面白い。 ラクガキは得意だからノート術だけ知りたいって方は前半だけ読むのもありかも。

Posted byブクログ

2017/06/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

もっと、気軽に、楽しく「絵」で表現してみよう!そのためのコツとは?を綴った一冊。最近色々なイベントで「グラレコ」なるものが増えていて、こんなん書けたらイイなーと思ったので、読了。コツは分かったので、あとは書くだけ!とりあえず、次の週末までに、100通りの顔を書いてみよう。

Posted byブクログ

2017/05/01

モノはこれまで書いてきたが、人物は敬遠しがちだったので簡単な書き方のコツを教えてもらってよかった。ノートとりがより楽しくなりそうです。

Posted byブクログ

2017/04/11

「ラクガキノート術」という題名と内容が一致していないように感じる。「ノート術」を期待したら、はずれである。 前半は、絵を書くのがすでに上手い人対象の「見せるノート」の例。後半は、絵の描けない人への、「ノートに描くためのイラスト入門」。

Posted byブクログ

2017/03/03

描いて、まとめて、楽しく読める本でした。 使えそう!と思えるノウハウ満載で思わず夢中になってしまいました。 これから、ノートの「らくがき」が増えそうです。

Posted byブクログ