1,800円以上の注文で送料無料

AmazonWebServices パターン別構築・運用ガイド の商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/11/16

対象:AWS初学者〜初心者 感想:AWSのサービスのことを説明してくれるのはもちろんのこと、パターン別構築例を示してくれている。このおかげで、どういうことをしてくるサービスかは理解していても、どういうふうに構築していけば良いのかわからないと言った問題を解決することができる。AW...

対象:AWS初学者〜初心者 感想:AWSのサービスのことを説明してくれるのはもちろんのこと、パターン別構築例を示してくれている。このおかげで、どういうことをしてくるサービスかは理解していても、どういうふうに構築していけば良いのかわからないと言った問題を解決することができる。AWSはアップデートが随時行われていくので、書籍の画像と実際で差異が生じている部分があるので-1点。しかし、現状大幅な変更がないので問題ないと思う。

Posted byブクログ

2017/01/11

多くのパターンが書かれており、けっこう有益。 他の人のレビュー通り、この手のお仕事を持つ人は、1度は読んだほうが良いと思われます。

Posted byブクログ

2015/12/22

最初の一冊に良いと思う。 取っ掛かりとしての粒度としてはかなり良い感じだと思うから。 AWSはとにかく大きい。 大きすぎてまず全体像の把握にかなりの時間を要する。 とりあえずこの本を片手に(片手は無理そうか)一通り触ってみて、その上でもう一度自分が構築しなければならない仕組みを...

最初の一冊に良いと思う。 取っ掛かりとしての粒度としてはかなり良い感じだと思うから。 AWSはとにかく大きい。 大きすぎてまず全体像の把握にかなりの時間を要する。 とりあえずこの本を片手に(片手は無理そうか)一通り触ってみて、その上でもう一度自分が構築しなければならない仕組みを構築してみて、更にもう一度本書をさらってみる、くらいがたぶんいちばん良い。 本書はわりと基礎的な部分(でもこのページ数なわけだが)のみで、ここに書かれている以外にも多数のサービスが有り、しかもしれも日に日に増えていっているので、それらについては別途追いかける必要がある。 なお、ここに書かれているのは本当に基本だけで、これ以外にも引っかかりポイントは山程あるので注意。

Posted byブクログ

2015/10/08

『Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築』と比べると、こちらはAWSのサービスとその利用方法の紹介が中心です。『基礎からの~』を読み終わった後にこちらを読むと良いと思われます。 内容はとても実践的で、手を動かしながらAWSを理解するこ...

『Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築』と比べると、こちらはAWSのサービスとその利用方法の紹介が中心です。『基礎からの~』を読み終わった後にこちらを読むと良いと思われます。 内容はとても実践的で、手を動かしながらAWSを理解することができます。AWSはEC2以外にもたくさんのサービスがあって把握できていなかったのですが、EC2以外のサービスもとても便利でAWSのパワーと可能性を見せつけられた感じです。最近話題のソラコムのMVNOサービスもAWSを使っていますよね。

Posted byブクログ