1,800円以上の注文で送料無料

僕のヒーローアカデミア(Vol.3) の商品レビュー

3.8

31件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/07/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

対敵&雄英体育祭開幕。警察を含む、普通科やサポート科などヒーロー科の周囲の人々が新たに登場。ヴィランを相手に対等以上の戦いをしていた轟焦凍の活躍が目立つ。爆豪勝己とはまた違うタイプのライバルとなりそうだ。18禁ヒーローってなんだよ。前々から尖ったネーミングセンスしてるなと思っていたけど鉄哲徹鐵はすごいな。

Posted byブクログ

2015/05/31

ジャンプで一番キャラの目が生きているのがこの漫画かもしれない。 梅雨ちゃんにこれからもどんどん活躍させて欲しい。

Posted byブクログ

2015/05/21

"「デクくん 飯田くん…頑張ろうね体育祭」 「顔がアレだよ麗日さん!!?」 「どうした?全然うららかじゃないよ麗日」" 轟くんの左半分は火傷跡……? ちょっと館長思い出してにやにや。

Posted byブクログ

2015/05/21

ここに健在、オールマイト 運動会に健在、デク:) お気に入りのセリフ 「ったく、ホーリーシットだ。早く....!」

Posted byブクログ

2015/05/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前回、ヴィラン連合(敵)の襲撃にあい 絶体絶命のデクたちの前に もう大丈夫 私が来た!! やっぱり現れてくれた 無敵のヒーロー・オールマイト!! しかし、酷使してきた身体がもつのは あと10分・・・ 敵の予想以上の強さに オールマイトもピンチになりかけた時・・・ どっけ邪魔だ!!デク!! さっそうと救けに現れたかっちゃんは もう映画版ジャイアンのごとく 輝いて見えましたよね!! いやぁ~もう、ほんと胸が熱くなって かっちゃん!! ってなりました!! そして一転、 敵のカウンターにビビるかっちゃん。 デクの 「避けたの!?すごい・・・!」 の呼びかけに、ビビりながらも 違げえよ 黙れカス と、どうしても最後に「カス」を付けずには いられないかっちゃんに やはりベジータのDNAを感じずにはいられないのでした。 3巻にして かっちゃんの口の悪さとこじらせ具合が むしろ可愛く思えてきてしまう不思議。 なんかもう、抱きしめてあげたくなってしまうのです。 予想だにしていなかった「かっちゃん萌え」に 私自身も戸惑いを隠せないのでありました。 それにしても、 身体がもつのも残り1分となり 血を吐きながらも100%の力で いや、 100%以上の力で 真正面からぶつかっていくオールマイトの 真のヒーローとしての志は ほんとうに圧倒されるものがあります。 どんな時でも笑顔を絶やさず 決してあきらめない。 いつだって全力の命懸け。 何故なら私は 平和の象徴なのだから!! もう泣きたくなるくらいカッコイイよ! オールマイト!! そして今回、 ヴィラン連合を裏で操っている 黒幕の存在が明らかになりましたね。 オールマイトにやられて 瀕死の状態でアジトに戻ってきた死柄木が パソコンに向かって 「話が違うぞ先生」 と話す相手・・・ 「先生」と呼ぶところに なんだかとてつもなく胸騒ぎがするのです・・・ そんな不穏分子を残したまま ヴィラン襲撃は一旦終息を迎えるのでした。 こちらでも感想を綴っております。 http://oshirukomoe.jugem.jp/?eid=1533 よろしかったらお立ち寄りくださいませ^^

Posted byブクログ

2015/04/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

4月10日読了。 いつのまにか好きで、いきなりまた読みたいと思って1巻買ったのは1か月遅れくらい。なにかの投票もしました。「次にくるマンガ大賞」1位! おめでとうございます! ヒーローものだけど主人公はヒーローとは程遠くて、それでも悩んで考えて、努力してる姿がいいのだな。周囲は強くて格好良いライバルがいっぱいだけど、デクくん応援したくなる。 普通にイケメンばかりみたいな少年漫画じゃなくて、みんな個性的。でも可愛い女の子は押さえてる。 敵の襲撃をどうにかかわして、話題の雄英体育祭の始まりだよ!

Posted byブクログ

2015/04/11

前巻から引き続きの、オールマイトのセリフ『わたしが来た!』かっこよすぎ。 総扉絵いいな。堀越先生、ドラ●ン●ール好きなんかな(笑)

Posted byブクログ

2015/04/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

少年誌で一番気になる作品。王道一直線。 敵の不気味な感じ、無邪気な悪意こわわ。 個性的なキャラクター、やっぱり梅雨ちゃん可愛い。

Posted byブクログ

2015/04/09

数年前、日本版アメコミヒーローを展開しようとした糞みたいな糞アニメがあったけど、こっちはアメコミ的ヒーローを目指す面白い漫画。 基本的に誰ひとり感情移入できないが、面白いので良い。

Posted byブクログ

2015/04/08

今一番はまっている! 王道少年漫画。 能力をいかに駆使して戦うかってのがどうやら自分は好きみたい。 1、2巻と思春期丸出しでいちいち癪にさわる感じのカッちゃん?が少し大人になってるのもよかった。 カエルちゃんとうららかちゃん、かわいいなあ

Posted byブクログ