1,800円以上の注文で送料無料

コウノドリ(8) の商品レビュー

3.9

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

あの時には 何も思わなくても 急に新しい思いに囚われることもある 生きている、生きていてはいけない 手紙にいい言葉を書いたとしても その時は幸せだと言えたとしても もしあの時 できていたら?! って考えてしまう 何ができるかね

Posted byブクログ

2021/11/19

【推薦者】 体育学部 健康学科教員 三瓶 舞紀子  【学生へのメッセージ】 COVID-19流行下では、「10代の妊娠」「望まない妊娠」「貧困」の問題がよりクローズアップされました。産婦人科医&謎のピアニストでもある主人公が、様々な妊婦のお産に向き合います。この漫画に登場する...

【推薦者】 体育学部 健康学科教員 三瓶 舞紀子  【学生へのメッセージ】 COVID-19流行下では、「10代の妊娠」「望まない妊娠」「貧困」の問題がよりクローズアップされました。産婦人科医&謎のピアニストでもある主人公が、様々な妊婦のお産に向き合います。この漫画に登場する様々な生命から、子どもたちを育てる社会の責任とは何か、全ての学生と特に教員を目指す学生にお薦めします。 ▼配架・貸出状況 https://opac.nittai.ac.jp/carinopaclink.htm?OAL=SB00539355

Posted byブクログ

2020/10/13

https://library.shoyaku.ac.jp/opac/volume/147645?current=1&locale=ja&q=9784063884401&target=l&total=1&trans_url=https%3A...

https://library.shoyaku.ac.jp/opac/volume/147645?current=1&locale=ja&q=9784063884401&target=l&total=1&trans_url=https%3A%2F%2Flibrary.shoyaku.ac.jp%2Fopac%2Fhome%2Fresult%2Fja%3Fq%3D9784063884401%26target%3Dl

Posted byブクログ

2020/05/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

出産前に読んで、今、隣の小さな我が子を見守りながらまた読んだ。想像と、懐古。共感して、また、励まされた。

Posted byブクログ

2019/06/02

職場や家族、いろんな環境で妊娠というものは、その大変さがわかる。妊婦さんがいたら、親切にしてあげたい。しなければならないと強く思う。

Posted byブクログ

2018/11/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

図書館に9巻までしかないのが残念。。 『透明なゆりかご』もだけれど 読みたいけれど、手元に置くには悲しくて。。 電子化書籍、かなぁ。。 以前の風疹のお話も記憶に残ったが 今回は病院での出産後の1週間についてが印象深かった。 よほど仲良いか、タイミングをはかるか 逆に抱っこしてるから、その間寝てていいよ、って感じじゃないと 出産後の病院お見舞いは控えないとなぁ、と。 Twitterで授乳と睡眠アプリ話題になったけれど 本当、睡眠不足で産後の体に鞭打って。。 子育てって大変すぎる。

Posted byブクログ

2017/07/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 妊娠初期】つわりの辛さは人それぞれ。大体妊娠12週目から16週目に楽になると言われているが、この時期の妊婦は外見から判断しづらい。そこで、マタニティマークが生まれた。他【マタニティブルー】【出産から退院まで】【研修医〈前編〉】を収録。 【感想】

Posted byブクログ

2017/07/14

マタニティーマーク 妊娠初期の妊婦 つわり 看護師が売れないミュージシャンを支える…有りがちだけど危ないパターンだよ ジョンレノン? 女の子だったら愛と書いてラブ男の子だったら…二助と書いてピースケだ つわり≠つぼみ マタニティーブルー→産後鬱 臍帯処置 沐浴 四宮先生のイヤミジ...

マタニティーマーク 妊娠初期の妊婦 つわり 看護師が売れないミュージシャンを支える…有りがちだけど危ないパターンだよ ジョンレノン? 女の子だったら愛と書いてラブ男の子だったら…二助と書いてピースケだ つわり≠つぼみ マタニティーブルー→産後鬱 臍帯処置 沐浴 四宮先生のイヤミジャブ 呑気か?赤ちゃん死ぬぞ 貞子か⁉︎ 縫合 豚足 AED

Posted byブクログ

2016/05/26

マタニティマーク論争。全然気付かれないから議論不要という実感。ダミーで付けてる人が本当にいるなら許せない。悪阻は…私はほぼ無かったから大変さがイマイチ…汗 42歳の妊娠で流産考えないとかこれは事実に即してるのかかなり疑問。そんなお花畑な42歳妊婦っている?経産婦さんに対するベテラ...

マタニティマーク論争。全然気付かれないから議論不要という実感。ダミーで付けてる人が本当にいるなら許せない。悪阻は…私はほぼ無かったから大変さがイマイチ…汗 42歳の妊娠で流産考えないとかこれは事実に即してるのかかなり疑問。そんなお花畑な42歳妊婦っている?経産婦さんに対するベテラン感からの無理解は悲しい。1回1回、1人1人、お産は違うのに。産まれてから本番を迎える本当の戦争。覚悟しなきゃな…。ゴロー先生登場♪下屋先生…あなたも一人前じゃないのに、ビンタはやり過ぎ…。しのりんはサクラの通訳が必須ですね♪

Posted byブクログ

2015/12/29

妊娠初期、 マタニティーブルー、 出産から退院まで、 研修医。 果たして研修医のゴロー先生は、 救急患者に対応できるのか。 待望の8巻。

Posted byブクログ