ワインの授業 の商品レビュー
ワインの作り方から、フランスワインの生産地区とその特徴が体系的にまとめられていてよかった。 「ワインの一年生」という本を読んでからこちらの本を読んだため、内容もスッと頭に入ってきた。 著者のフランスでのエピソードなどもあってフランスに行きたくなった。 特にその土地のワインと郷土...
ワインの作り方から、フランスワインの生産地区とその特徴が体系的にまとめられていてよかった。 「ワインの一年生」という本を読んでからこちらの本を読んだため、内容もスッと頭に入ってきた。 著者のフランスでのエピソードなどもあってフランスに行きたくなった。 特にその土地のワインと郷土料理を楽しむのはとてもやってみたい。 村名クラスのAOCワインなどこの本で紹介されていた代表的なものは覚えたいところ。 あとがきにもあったが、やはり実際に味わって学ぶことが大切だと思うので、お手頃な価格のところからフランスワインを楽しんで学んでいきたい。
Posted by
<目次> はじめに 序章ワインとフランス 第1章シャンパーニュ地方 第2章ブルゴーニュ地方 第3章ボルドー地方 第4章ロワール地方 第5章アルザス地方 おわりに 授業の内容の文字起こしした本でしょう。 語りかけの文章が平遥で、 わかりやすくて、よいです。
Posted by
- 1