PC 俺タワー公式攻略本 の商品レビュー
書き下ろしイラストが3枚、基礎知識、1-1 ~ 3-5 + 時の聖域の攻略、建姫図鑑、世界観設定が4Pで、構成されている。 基礎知識はゲームの解説だが、プレイしてれば自然に分かる程度の内容。探索方針の安全第一は回避上昇ではない、と分かったことが唯一の収穫。 建姫図鑑はNo....
書き下ろしイラストが3枚、基礎知識、1-1 ~ 3-5 + 時の聖域の攻略、建姫図鑑、世界観設定が4Pで、構成されている。 基礎知識はゲームの解説だが、プレイしてれば自然に分かる程度の内容。探索方針の安全第一は回避上昇ではない、と分かったことが唯一の収穫。 建姫図鑑はNo.1ペンチからNo.081ニパ子までが載っているが、Lv1のステータスのみ載っている。高レベル前提のゲームなのに、Lv1だけ記載して何の攻略になるのか。 ここの解説とステージ攻略は、上位互換が存在する、もしくは趣味で育てるしか無いような建姫が役に立つという方向で、嘘八百と言うか、かなり頓珍漢なことが書いてある。バルーン投光器は王種の並の攻撃力がある、煉獄火山のおすすめパーティーにパイロン、等々。 スキル倍率、スキル発動率、ドロップ率、探索時の各スロットの確率など、知りたかったデータ類は何一つ無い。 1-1から終着点までの敵のHPは載っているが、防御が載っていないため、穿孔撃がどの程度有用なのかも分からない。 ゲーム内で使えるアイテムのシリアルコードなども一切無い。 フルカラーのため88Pで1100円と価格は高い。 必要か?と言われれば、不必要である。
Posted by
- 1