1,800円以上の注文で送料無料

ハイキュー!!(15) の商品レビュー

4.3

26件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/10/13

烏野の準決勝の相手は、因縁の青葉城西。IH予選で屈辱を味わい、そこから這い上がり新たな力をつけるべく、負けに負けてきた夏合宿。過去を振り払い、未来へと羽ばたくためには格好の待望の垂涎の相手です。 強烈なサーブの応酬で始まった序盤。日向の新神業速攻で、敗北のイメージを打ち砕いた1...

烏野の準決勝の相手は、因縁の青葉城西。IH予選で屈辱を味わい、そこから這い上がり新たな力をつけるべく、負けに負けてきた夏合宿。過去を振り払い、未来へと羽ばたくためには格好の待望の垂涎の相手です。 強烈なサーブの応酬で始まった序盤。日向の新神業速攻で、敗北のイメージを打ち砕いた1セット取ります。そのセット終盤に投入された京谷が、2セット目から牙を剥きます。 整然と構築されたコンビネーションが強みの青葉城西に、紛れ込んだ異分子・京谷。彼を部品の一つとして嚙合わせることが強さになるのでなく、異分子であるがゆえに燃焼させる 素材として組み込むことが、強さへとつながる。 監督の戦略の目論見通りの活躍してくれる京谷と、彼を操縦した及川の手綱さばき。見事。 青葉城西の監督のこわさです。やはり、強豪校の監督さんなので、人当たりのよさそうな外見とは違う一面持ってます。「正すところはいずれ正すよ」。 2セット目終盤にして、京谷のヒートアップがチームに連動した青葉城西。このまま流れに飲み込まれて、冒険と挑戦を終わらせるわけにはいかない烏野。 バレーボールで流れを変える為の戦術とは? 山口がスタンバってますよ、烏養コーチ。

Posted byブクログ

2015/05/15

ほとんど出番ないのに木兎くんにいろいろともってかれた15巻(笑)青葉の狂犬、よっちんキャラなんだけど、他キャラで声当ててるよね?影山くんも成長してってるけど、まだ及川くんのほうが一枚上手かな。試合中にどこまで成長できるか!?

Posted byブクログ

2015/05/14

"「私!! 緊張にかけてはけっこう自信があるんだ!!」 「えっ!?自信??緊張に??」 「緊張はね 口に出した方が良いんだよ! 我慢するより「緊張する〜!どうしよ〜!」って素直に言っちゃった方が心がほぐれるんだよ! 私よく緊張による命の危険を感じるから色々調べたんだ!」...

"「私!! 緊張にかけてはけっこう自信があるんだ!!」 「えっ!?自信??緊張に??」 「緊張はね 口に出した方が良いんだよ! 我慢するより「緊張する〜!どうしよ〜!」って素直に言っちゃった方が心がほぐれるんだよ! 私よく緊張による命の危険を感じるから色々調べたんだ!」 「命の危険?」" どきどき。

Posted byブクログ

2015/04/15

15巻まで読了。 青葉城西との準決勝、こんないいところで終わるなんて…!あと数回でこの試合にも決着がついてしまい、(おそらく)及川さんの試合での出番が終わってしまうかと思うと寂しい。。翔陽たちの熱い思いに素直にワクワクできる、良いマンガ。

Posted byブクログ

2015/04/14

やっぱりこのカードで準決! 漫画の流れとして一度負けてるから次勝つのがセオリーだけど…だけど、個人的には及川・岩ちゃんコンビにウシワカをぶっ倒して欲しい…! でも烏野3年生も最後なんだよなぁ… どっちも応援したいけど… でもやっぱり、時間をかけて作り上げたチームをそう簡単には崩せ...

やっぱりこのカードで準決! 漫画の流れとして一度負けてるから次勝つのがセオリーだけど…だけど、個人的には及川・岩ちゃんコンビにウシワカをぶっ倒して欲しい…! でも烏野3年生も最後なんだよなぁ… どっちも応援したいけど… でもやっぱり、時間をかけて作り上げたチームをそう簡単には崩せないことを実感して、後輩に繋いで強くなって欲しい… けどごみ捨て場の決戦みたい! 複雑な心境。

Posted byブクログ

2015/04/13

購入。展開として仕方ない事だけど、伊達工の敗戦は悔しい。でも「のびしろだけしかない」チームだから夏に期待だ。 次の青城戦も胃がキリキリしそう。

Posted byブクログ

2015/04/04

のびしろしかねーな!なんて、ストレートな賛辞だ。これからに期待するのが最高。だてこう。 烏野は、菅原さんのIN以外に見せ場がなかったなぁ。

Posted byブクログ

2015/04/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

青城対伊達工は、やっぱり青城に軍配でしたね。伊達工も新戦力、大型セッターの黄金川くんが出てきましたが、彼はまだ発展途上。これからの成長が楽しみです。そして、いよいよ烏野対青城。影山と及川の試合前の駆け引きがツボでした^^ この試合、もつれるだろうなぁ。

Posted byブクログ

2015/03/09

縁下などの活躍で、烏野は和久谷南を破り代表決定戦準決勝へ。次の相手は青葉城西と伊達工業の勝者!! 県No.1セッター・及川率いる青城と、新たな鉄壁を築いた伊達工の両者一歩も譲らぬ戦いを制するのは…!?

Posted byブクログ

2015/03/08

毎度のことながら読んでて鳥肌が止まらない。 スガさんが入ったシーンがお気に入り。 ラストの山口かっけー!成長したなあ。

Posted byブクログ