1,800円以上の注文で送料無料

ハイヒールを履いたシャーマン の商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/06/19

独特!精神世界の話が多いけれど、一人の女性の冒険小説としても受け止められる。もう少し物理の勉強をしておくんだった、って後悔したり、「死ぬのは怖いな」って唐突に思ったり、取り留めなくいろんなことを感じる一冊だった。

Posted byブクログ

2017/02/08

これは、おそらく、女性と男性とでまったく評価が分かれる本なんじゃないかと思います。 読後の印象は、カルロス・カスタネダの本をハーレクインロマンスのテイストでもって書き直した本、というところでしょうか。もっと言うなら、カスタネダの二次創作あるいはパロディかと言いたくなるような内容で...

これは、おそらく、女性と男性とでまったく評価が分かれる本なんじゃないかと思います。 読後の印象は、カルロス・カスタネダの本をハーレクインロマンスのテイストでもって書き直した本、というところでしょうか。もっと言うなら、カスタネダの二次創作あるいはパロディかと言いたくなるような内容です。 ところがなんと! 驚くことに実話らしい。ビックリです。 私は、途中で読むのが止められなくなってしまい、イッキ読みしたほど楽しみましたが、男性には、感想を聞くのが恐ろしいくらいに受けなさそうな内容です。 内容は、作者があるシャーマン(超イケメン←ここ大事)と出会って弟子として修行した日々を描いたものですが、その期間は1年にも満たないくらい短く、ビックリするくらいアッサリとヒーラーとしての能力を開花させていきます。そのせいか、クリアしていくステップや普通のシャーマンですら恐れるハーブとの激しい戦い(?)が全然すごく見えないのが難点。 きっと彼女はものすごく能力のある人なので、自分でもよく分からないうちに次々クリアしちゃっているからなんでしょうね。あくまでも実話として受け止めての話ですが。 読み終わった後、ついつい彼女のサイトをのぞいたり、YouTubeでインタビューの様子を見たりしてしまった。実物の彼女は、確かにパンサーっぽい顔をしている、と思ったのは私だけでしょうか・・・・(ディズニーのライオンキングみたいな顔) ものすごいハンサムだという師匠もぜひ見てみたい。どこかに登場していないのだろうか。

Posted byブクログ

2015/09/02

読んでいて元気をもらえた。変わることを恐れないこと、他人に左右されても自分の学びを貫くこと、途中で休憩することにも意味があること。そんなことを気付かせてくれた。 訳がいまひとつでわかりにくい部分がちらほらあったのが、少し残念。

Posted byブクログ