1,800円以上の注文で送料無料

認知音韻・形態論 の商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/10/27

認知言語学は意味論ばかりではなく音韻論、形態論にも有効だということを示そうとしている。特に面白く読めるのは認知形態論を扱う第2章。生成学派は、形態論を音韻論に組み込んだり(形態音韻論)、統語論と同一視したりする(分散形態論)が、形態論は独自の分野として研究すべきことが、形態素(の...

認知言語学は意味論ばかりではなく音韻論、形態論にも有効だということを示そうとしている。特に面白く読めるのは認知形態論を扱う第2章。生成学派は、形態論を音韻論に組み込んだり(形態音韻論)、統語論と同一視したりする(分散形態論)が、形態論は独自の分野として研究すべきことが、形態素(の連なり)のネットワーク構造の図示等で示される。

Posted byブクログ