1,800円以上の注文で送料無料

あさひなぐ(14) の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/11/02

・151話 唯ちゃんは強くなりたいそう。 弱っちいですもんね。 ・152話 あひる歩きやり切った唯ちゃん。 私も先輩ってポジション好きじゃないから、ずっと後輩が良いんですよね。 でも先輩になった旭かっこいいです。 ・153話 マッサージ機ハマってるさくらバリおもろい。 帰りち...

・151話 唯ちゃんは強くなりたいそう。 弱っちいですもんね。 ・152話 あひる歩きやり切った唯ちゃん。 私も先輩ってポジション好きじゃないから、ずっと後輩が良いんですよね。 でも先輩になった旭かっこいいです。 ・153話 マッサージ機ハマってるさくらバリおもろい。 帰りちゃんとタクシー使ってるし。 部活仲間の家でご飯って楽しいですよね。 愛知ママはザ・教師って感じ。 ・154話 将子と旭当たる展開じゃん!譲るなよどっちも! ・155話 旭が主力になってる。そしてしっかり勝ちを持って帰ってる。感慨深い。 涙だぱだぱダイクちゃん可愛い。 ・156話 早速将子vs旭。 どっちも大好きだからとにかく気持ちよく終わってほしい。 ・157話 将子面あり、旭スネあり。 ・158話 判定で旭が勝ちました。 ・159話 命が一番よく燃える。おぞましすぎでしょ。 さくらちゃん一皮剥けた感あるなあ。 自分自身が旭のこと舐めてたもんね。 ベスト16に残ったのは旭と真春。 ・160話 大人の男としゃべりたいなあ…のやす子先生可愛い。 監督も大変ですね。 強さを示せたらかっこいいですよね。 ・161話 個人戦なんて大嫌いなのに、楽しい。 何だかやす子先生みたいですね。 しかも一本取られた上での上段構え。 奈歩とやった時の真春先輩みたいだ。 ・162話 旭の勝ち! 勝ちに異常なまでに執着すると付き纏う孤独、分かります。

Posted byブクログ

2018/11/11

色んな意見があっても最後は自分で決断する事が大事。周囲の意見が気になって、言いたいことが言えない時がある。そんな時は、すぐに周りの意見に左右されるのではなく、自分の考えの本質、周りの意見の本質を見極め、どこが食い違っているのか?を俯瞰して官がる事が大事。 相手との意見が違うからと...

色んな意見があっても最後は自分で決断する事が大事。周囲の意見が気になって、言いたいことが言えない時がある。そんな時は、すぐに周りの意見に左右されるのではなく、自分の考えの本質、周りの意見の本質を見極め、どこが食い違っているのか?を俯瞰して官がる事が大事。 相手との意見が違うからと言って、すぐに腹を立てるのではなく、相手の意見に傾ける事が大事 この漫画を通じて、言いたいことは先に言った方が良い。 そして、後から調和を求めた方がいいかなっと思いました。 もちろん、言いたいことを言えば軋轢が生じます。軋轢を怖がるのではなく、日頃から人間関係を大切する事が大事だと思った。

Posted byブクログ

2017/01/21

新入部員も増え、9名となった二ツ坂高校薙刀部は、新年度初の公式戦・関東大会東京都予選会へ。日本一を目標に掲げる二ツ坂メンバーは、それぞれ個人戦へ挑むが、抽選の結果、旭VS.将子の直接対決が行われることに――!!勝つことは、相手を負かすこと。勝つことは、ひとつ孤独に近づくこと。見た...

新入部員も増え、9名となった二ツ坂高校薙刀部は、新年度初の公式戦・関東大会東京都予選会へ。日本一を目標に掲げる二ツ坂メンバーは、それぞれ個人戦へ挑むが、抽選の結果、旭VS.将子の直接対決が行われることに――!!勝つことは、相手を負かすこと。勝つことは、ひとつ孤独に近づくこと。見たことにない風景が待つ、強者たちの領域へ…――この勝負は、苦いものになる。(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2015/03/23

旭、覚醒! ひたすらカッコイイ旭ちゃんが堪能出来ます。 2年生になった表紙の三人の凸凹歯車が噛み合い始め、愛おしさは増すばかりです。いい漫画だなー。真春の名台詞にもなるほど!でした。

Posted byブクログ