1,800円以上の注文で送料無料

簡単で確実に伸びる学力向上テクニック入門 の商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/10/28

続けて西川先生の本を読んでいる。重なる内容が多いのだが。安心の学級づくりにも、アクティブラーニングにも、学力向上にも、『学び合い』は有効であるのだろう。 たぶん、今の自分の実践では、その日の課題と単元テストの結果に厳しくなりきれていないのだろう。全員達成を求めることで、苦しんで...

続けて西川先生の本を読んでいる。重なる内容が多いのだが。安心の学級づくりにも、アクティブラーニングにも、学力向上にも、『学び合い』は有効であるのだろう。 たぶん、今の自分の実践では、その日の課題と単元テストの結果に厳しくなりきれていないのだろう。全員達成を求めることで、苦しんでしまう子がいることを、ある意味では守ろうとし、ある意味では諦めているのかもしれない。 ※メモ 74 頭の良い人の特徴は、話が面白くて、人の喜びを自らの喜びとし、人の悲しみを自らの悲しみにとらえられる人(頭のいい人→仕事で結果を出す人) 94 異学年『学び合い』 120 3学年以上の学び合い 中堅が考え、若手が走り、ベテランが守る、機能している職員室の構造と同じ

Posted byブクログ

2019/02/03

良いことが書いてある。 特に「学力」を校内で定義するという話はその通りだと思った。 先に読んだ『課題づくり』と『見取り』と重複する内容、説明がたくさんあったのは損した気分。

Posted byブクログ

2015/09/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

学校での「授業」を問い直す、革新的な書。 「学力向上テクニック」という言葉をタイトルに挙げつつ、本当に全員の学力を上げるためには考え方を変え、授業スタイルを変えなければならないということに迫る。 会話形式で読みやすく、著者の主張の根拠を理解しやすい。

Posted byブクログ