1,800円以上の注文で送料無料

ごはんのおとも の商品レビュー

4.5

48件のお客様レビュー

  1. 5つ

    24

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/04/07

号泣。 何もしなくても、実家でおいしいごはんを食べていたあの頃、私は家族に愛されていたのだと思う。 子供の頃にこんなもの食べたなと「好きに思い出して 良いように懐かしんで」読んだ。 ごはんが美味しそうだし、絵がやわらかいし、いくつかの小話で読みやすい本でもあるし、 人の命をつく...

号泣。 何もしなくても、実家でおいしいごはんを食べていたあの頃、私は家族に愛されていたのだと思う。 子供の頃にこんなもの食べたなと「好きに思い出して 良いように懐かしんで」読んだ。 ごはんが美味しそうだし、絵がやわらかいし、いくつかの小話で読みやすい本でもあるし、 人の命をつくる「ごはん」を通して人生や人のつながりを描く、心の深い部分にささる本でもある。 とても好きな本。

Posted byブクログ

2015/03/28

表紙に一目惚れして購入。 めちゃくちゃ素敵な本でした!絵は可愛くて、ごはんは凄く美味しそうで、ストーリーにほんわかして。心がぽかぽか♪ ごはんが美味しいと人は幸せになれる。ごはんが温かいと心も温かい。美味しいごはんを食べれる今って幸せだなと自分の幸せを見つけた気分。 出会えて...

表紙に一目惚れして購入。 めちゃくちゃ素敵な本でした!絵は可愛くて、ごはんは凄く美味しそうで、ストーリーにほんわかして。心がぽかぽか♪ ごはんが美味しいと人は幸せになれる。ごはんが温かいと心も温かい。美味しいごはんを食べれる今って幸せだなと自分の幸せを見つけた気分。 出会えて良かったなと思える本でした。

Posted byブクログ

2015/03/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最初、お試し版を読んでごちゃごちゃしてるし、値段の割に薄いからやめようと思ったんだけれど、どうにもひっかかって買いました。 連作集の醍醐味、1話の主人公がぶつかった相手が2話目のヒロインで、そのヒロインに片想いしている青年が3話目でという風に同じシーンを違う角度で再現して、次の話にいれこんでいるという好きなタイプ。息切れしたのか、途中からそれは無くなったけど。 数ページのちょっとしたエピソードに見開きで簡単イラストレシピとおまけ4コマ。 さらに話の幕間のイラストに、幸せそうにご飯を食べる少女に見とれる少年を連続して描く。 漫画もイラスト風になっており、ゆったりしている。 とにかく濃い。 もちろんフルカラー。 これはこの厚みでないと胸焼けおこすなぁという濃さ。 また、帯も「もたいまさこさん」ってとこが振るっている。さらに「推薦」「爆笑」とかではなく「微笑」っていうところがなんともこの漫画にあっているのだ。 作者だけではなく企画編集デザイナーすべてがいい仕事しているという感じ。 もろサブカル向け(もたいまさこだし…)って感じだけれど、そうでない人もぜひ読むべき。

Posted byブクログ

2015/03/08

pixivで見かけて衝動買いした本。 料理の本って最近よく見かけるし、好んで読むけど、ここ最近読んだ本で一番お腹が減る本でした。(それくらい美味しそうに見える) 1つ1つのお話もとてもほっこりします。 一番好きだったお話は「魔法みたい」。 続き出ないかなぁ。読みたいなぁ。

Posted byブクログ

2015/03/08

最近たべもの漫画多いなーと思いつつ気になったので購入。キャラはみんな可愛くてたべものがおいしそうで読んでるとお腹がすいてくる。 だいちゃんが気になります。

Posted byブクログ

2015/03/02

最初と幕間?と最後がバッチーンと。見返しちゃった。 おねえさんみたいな人が好き。そういや絵がBLっぽい。

Posted byブクログ

2015/03/01

201502/可愛らしい絵柄・美味しそうに描かれるごはんのおとも達と、周囲の生活。キレイゴトな向きもあるけど、じんわりと心にしみる良作。

Posted byブクログ

2015/02/20

こんなに、あたたかくて、幸せな気持ちにしてくれた本と出逢えて良かったと思えた一冊。 ポロポロと何故か涙が止まらなくて、凝り固まった心が溶けていくようでした。 これから、何度も読み返したくなるんだろうなぁと感じました。 そして、あたたかい心で、あたたかいご飯やお弁当を誰かに、自分に...

こんなに、あたたかくて、幸せな気持ちにしてくれた本と出逢えて良かったと思えた一冊。 ポロポロと何故か涙が止まらなくて、凝り固まった心が溶けていくようでした。 これから、何度も読み返したくなるんだろうなぁと感じました。 そして、あたたかい心で、あたたかいご飯やお弁当を誰かに、自分に、作りたくなりました。

Posted byブクログ