1,800円以上の注文で送料無料

北の軍隊と軍都 の商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/09/16

 所収論稿以下の通り。 山本和重「北の軍隊と地域社会」「社会運動家と軍隊」「北海道の徴兵制」 加藤宏「第2師団と仙台」 平野友彦「第7師団と旭川」「徴兵忌避と夏目漱石の北海道転籍」 中園裕「第8師団と弘前」「八甲田雪中行軍遭難事件」 手嶋泰伸「大湊要港」 小川正人「近代北海道の...

 所収論稿以下の通り。 山本和重「北の軍隊と地域社会」「社会運動家と軍隊」「北海道の徴兵制」 加藤宏「第2師団と仙台」 平野友彦「第7師団と旭川」「徴兵忌避と夏目漱石の北海道転籍」 中園裕「第8師団と弘前」「八甲田雪中行軍遭難事件」 手嶋泰伸「大湊要港」 小川正人「近代北海道のアイヌと徴兵・軍隊」 谷本晃久「近文アイヌと軍隊」 伊藤大介「昭和三陸津波と軍隊」  近代の東北・北海道における軍隊と社会の関係に関する論文集。師団所在地であった仙台、弘前、旭川の都市形成過程と軍隊の関係、徴兵や徴兵忌避の実態、軍隊駐屯による住民生活や地域経済への影響、少数民族アイヌと軍隊の関係、軍隊による災害救援活動など、問題は多岐にわたる。研究の空白がまだかなりあることが示唆されており、現時点における東北・北海道の軍隊の社会史的研究の集大成であると同時に、今後の研究の出発点となる書であろう。

Posted byブクログ