1,800円以上の注文で送料無料

宇宙兄弟(25) の商品レビュー

4.5

35件のお客様レビュー

  1. 5つ

    17

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

やっぱり 離陸、発射、リフトオフ ってカッコ良いよね いよいよ 今まで積み重ねたものが こうやって形に 今に 今まで大変だったよね ようやく叶ったんだね

Posted byブクログ

2023/12/02

ついに打ち上げ 夢を追い続けることの大切さ、それを達成するために何をしなければならないか。実行する難しさがある中で一歩一歩踏み出して行ったムッタに学ぶもの有りです。 カルロの復帰もしびれました。

Posted byブクログ

2023/09/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ムッタのサインかわいい。欲しい。 ついにムッタが宇宙へ!! ここまで長かったな…とか、みんな今まで頑張ったよ!とか、そこにいたみたいに嬉しくジーンと来てしまった。 武勇伝がここまであって感動のゴール!っていうのじゃなくて、あっちにぶつかりこっちにぶつかりしながらやっとつかんだ夢のスタート、まだまだ作品も続くのが楽しみだ!!

Posted byブクログ

2021/09/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ついに宇宙へ! 一度だけ殴り合った過去が知れた。あ、これがあの時手が痛かったって言ってたやつか!と思った。

Posted byブクログ

2020/05/11

月は今下だ ドロップキック 食べてて甲虫の気分になってきたら_「やめ時」だよ フロ・グラビティ フロリダ州ケープカナベラル 隠すなよ_心で祈ってたって叶うもんじゃないだろ イグニッション(点火)! 発射(リフトオフ) 2029年、宇宙の旅が始まる!

Posted byブクログ

2020/01/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

モッシュが受けた、落下と崩壊の暗示ってどうなんだろうね。骨折も当てはまりそうだけど、首飾りの影響で、宇宙での墜落なりを避けられたっていう伏線にもなっているんだろうか。 まぁ何はともあれ、ジョーカーズメンバーにカルロが復帰して、無事打ち上げ成功。

Posted byブクログ

2019/08/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ムッちゃんのサイン、とても可愛いし 漢字というところがユニークです。 約束果たしてくる、とシャロンに告げるのも良い。 きっと膝掛けに目を落とす度に、シャロンの心を温めてくれると思うのです。 両親にあげた色紙には 「父ちゃん母ちゃんへ 息子はがんばっています」 と書いてあるのが笑えます。 ジョーカーズに復帰するカルロ。 お待たせという言葉が彼らしいです。 モッシュには気の毒ですが、自業自得ではありますし やっぱりパーフェクツのメンバーで行くほうが みんなにとって良かったと思うので 結果オーライなのかなと思います。 ムッちゃんをケンジと新田さんも見送りにきてくれて、 ケンジがこれ1個目のスタートボタンと言い出すのが ケンジらしくて、また握手をする二人。 本当に良いコンビです。 日々人の風景という話タイトル、素敵です。 日々人が見ていた風景を、今ムッちゃんが見ている。 どうだムッタこのロープのそっち側は、という お父さんの台詞もなんだか良いし、 こっち側に立ってみると意外と冷静なもんでさ 使命感みたいのがちょっとあって 後は全部楽しみたい感だな という答えも良いです。 ブライアンの奥さんと娘さんにここで会うというのも心にきますし、 初めにブライアがやりだしたという 打ち上げ前日にこっそり車で脱走して明日乗る アレスⅠを見に行くのが素敵です。 なんでそんなことをしたのか今ならわかる気がしてね というエディ。 前夜に仲間たちと見るアレスⅠはまた格別だったろうと思います。 キャプコムがビンスさんなのも嬉しいですし スイングバイの面々も来てくれているのがサプライズです。 やっさんも福田さんも、他のスイングバイの人たちとはまた違った思いで来てくれたのだろうと思います。 高校生の時夢は宇宙飛行士だと言って 友達からマジで言ってる?って言われたり 先生にも人前で言うと痛い奴だと思われると言われたり それで言わなくなりやがて諦めてしまうムッちゃんの気持ちも、 隠すなよ心で祈ってたって叶うもんじゃないだろう と怒る日々人の気持ちもわかります。 ひとりになって日々人は辛かっただろうし 諦めたくないからこそ複雑になるムッちゃんも悲しくて 前に新田さんに言っていた殴り合いの喧嘩は これが原因だったんだなとしみじみしてしまいます。 でも遂に本当に月へ行く日がきて。感無量だろうと思いますし お母さんも泣いているのが可愛いです。 ヤン爺も見送ってくれていたのも嬉しい。 みんながムッちゃんを応援してくれているのだなと思いました。

Posted byブクログ

2019/01/05

お迎え家族のバラっバラぶりが大笑いだ(≧▽≦) 普通の反応してるのが一人もいない!そしてせりかの応援メール、なんであの絵文字選んだ?

Posted byブクログ

2018/09/21

ついに宇宙へ。宇宙への憧れってないのでそう感動しない。それよりカルロが戻ってきた経緯のほうが面白い。

Posted byブクログ

2018/08/28

行方不明になったカルロの代わりにジョーカーズのメンバーになったモッシュ。 なんとか折り合いをつけてメンバーとしてやっていく矢先、ある出来事が起こる。 そして遂にムッタ月へ。

Posted byブクログ