1,800円以上の注文で送料無料

orange(4) の商品レビュー

4.2

37件のお客様レビュー

  1. 5つ

    15

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/11/04

明らかにいい選択が出来てるように見えるからこそドキドキする…寿命は決まってるからどんなにいい選択をしても死ぬならもうここで止めて欲しい。

Posted byブクログ

2023/11/03

2023/11/03 最初-最後 LETTER 13 “ 1人で 悩んでいた事が 嘘のように 心が軽くなった ” ありますねえ、こういう経験。人に話を聞いてもらうって、かなり大きな効果があります。 LETTER 13 “ 迷惑だよ 絶対…… ” 決めつけちゃダメですよ。 ...

2023/11/03 最初-最後 LETTER 13 “ 1人で 悩んでいた事が 嘘のように 心が軽くなった ” ありますねえ、こういう経験。人に話を聞いてもらうって、かなり大きな効果があります。 LETTER 13 “ 迷惑だよ 絶対…… ” 決めつけちゃダメですよ。 LETTER 14 “ 少し 元気がない ようだけど ” さすが。よく見ていますね。 LETTER 14 “ ちゃんと 翔にも言って あげなよ ” 本当に……! ことばにしてあげてください。伝えてあげてください。 誰だって、いつ、いなくなるかわからないのですから。 LETTER 15 “ チアやるの! 可愛い⁉︎ ” かわいい! かわいいです!! LETTER 15 “ 重かったら 無理して 持たなくても いいんだよ 俺達が いるから ” 無理したことがあるすべての人に刺さることばですね、これ……! 泣いちゃいます。 LETTER 16 長くなっていく伝言、覚えるの大変じゃないですか。 10年後、って言ってわかります……? LETTER 17 子どもの写真……なんで入れたのですか。さらにつらい立場……。 春色アストロノート 第4話 この2人も半分こしてきた人たちなのですね。 春色アストロノート 第4話 この子の気持ちがよくわからないです、チキちゃん。

Posted byブクログ

2022/08/05

再読の再読。体育祭のみんなで支え合うシーンがとてつもなくジーンときました。笑顔にすることだけでなく時にはいい涙もあるのだなと思わせてくれる作品でした。相変わらず菜穂と翔はもどかしいです。

Posted byブクログ

2022/06/12

どーーーーしても須和をひいき目で見てしまう。 須田に幸せになってほしい にしてもアズと萩田の関係気になる。 運動会みんなでリレーするの青春だな。いいな…。

Posted byブクログ

2020/01/10

記録。 2015年読了 リレーの場面がとても印象に残っています。 orangeの世界観が大好きです。

Posted byブクログ

2018/03/27

リレー 棒倒し 絆創膏 ご褒美 罰ゲーム 二年参り よはしら四柱神社 深志神社 未来は変わる パラレルワールド 脈拍で熱があるかどうか分かる 松本城

Posted byブクログ

2018/02/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

え、もう側から見たらただのカップルなのにこれ付き合ってないって何事。雨やどりしてるところで手を繋ごうと手を差し出す菜穂は可愛かった。付き合う?って流れきたのに付き合わない選択をするのは何故なの。付き合うって約束は翔には重いのかな。体育祭は良かった。マジックで腹筋書いてる萩田くん笑った。毎回毎回、須和くんは最高だと思っているけど、それは間違いないんだけど、ところどころでボソッと的確な発言をしている萩田くんもすごくいいと思う。リレーはもはやウルウルどころじゃ済まなかった。泣いた普通に。現代で菜穂が「翔が生きてても私は須和と結婚するよ」ってやつ良かった。高校生の須和くんがたくさんたくさん我慢して翔と菜穂のために生きているから、少しでも救われるんじゃないかなと思えて。 春色アストロノート。竜秋おもしろい。本編より軽く読めてこれはこれで楽しみ。

Posted byブクログ

2017/08/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 未来からの手紙は貴子・アズ・萩田にも届いていた。そして、手紙に書かれていた行動と別の選択をして翔と一緒に体育祭のリレーに出場することにした菜穂たち。この選択は翔を救うことにつながるのだろうか?菜穂と翔の距離も近づいていく第4巻―――。 【感想】

Posted byブクログ

2016/02/29

良いねぇ青春だねぇ リレーのシーンはグッと来ましたが、ダウナー漫画が好きな僕的にはバッドエンドの匂いがしてちょっとゾクゾクします。

Posted byブクログ

2015/12/30

久々にこの手の青春漫画が読みたくて子育ての合間に携帯で読んだ。 内容的にはパラレルワールドといったところで「だったらもしも…」と言った感じ。 読むに連れて涙が止まらず、自分でもびっくり…笑 今の自分と違う次元で他の自分が楽しく過ごしてると良いな…なんてふと思った。

Posted byブクログ