1,800円以上の注文で送料無料

本好きの下剋上 第一部 兵士の娘(Ⅰ) の商品レビュー

3.9

97件のお客様レビュー

  1. 5つ

    24

  2. 4つ

    32

  3. 3つ

    27

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/20

マインちゃんが本を読むために奮闘してる姿が可愛い。 どんどん新しいものを作ってるのがすごい。 そもそもシャンプーの作り方とかかんざしの付け方とか知らなかった!

Posted byブクログ

2024/05/18

本好き大学生の麗乃は、事故?で異世界の病弱な幼女マインに転生し、中世欧州風の地で、本を求めて七転八倒することに。 特に悪代官や魔王が出るわけではないですが(笑)、テンポよく進み、人気があるのも頷けました。

Posted byブクログ

2024/05/03

⭐︎4.7 R6.⒌1 何周目だろうか。また本好き欲求が出てきた。ので、読み始める。3周か4周目だ。 実に面白い、マインの活躍、楽しみ楽しみ。

Posted byブクログ

2024/03/18

ここ最近で一番ハマったかも、 外伝いれて36冊(完結済み) 20日ほどで撃破 しかも、第五部は3巡した(笑) 面白かった。前々から読みたいと思いつつも、 なんか、第何部何巻というめんどくさい表記と、中古に出回らないのと、値崩れしないので、なんとなく手をだしていなかった。数ヶ月前...

ここ最近で一番ハマったかも、 外伝いれて36冊(完結済み) 20日ほどで撃破 しかも、第五部は3巡した(笑) 面白かった。前々から読みたいと思いつつも、 なんか、第何部何巻というめんどくさい表記と、中古に出回らないのと、値崩れしないので、なんとなく手をだしていなかった。数ヶ月前に”薬屋”に手を出した後、AIにやたらと進められるようになってしまい、廉価なコミック版をセットで入手する機会があり、図書館で借りた。図書館で見たことがなかったので、ないもんだと思っていたが、単にいつも貸し出されていて、目につかないだけだった。予約して借りた(ありがたや) 書痴大学生麗乃が本の下敷きになって圧死(多分)、あまりにも本狂いなために、麗乃の幼なじみ修が、本のないところに転生すればいい、と言うようなことをつぶやいたら、その通りに(まあ、呪いかどうかは不明)。 1巻では5歳の女児に転生(もしくは精神だけ転移)した後、本のない階級だったため、とりあえず、自分で本を作る努力を始める。魔法世界の下層住民の生活がとてもリアルに描かれていて、面白い。 これは、ハマるわ。 ジャンル的にはエコノミ系? 狼と香辛料のようなノリを感じる。

Posted byブクログ

2024/03/09

Audibleで視聴。英語版が出ていたので、ライトノベルなら日本語版みてからなら英語版でなんとかいけるかと思い読んでみる。いけるかなー

Posted byブクログ

2024/03/04

数年前に漫画を少しだけ読んでいて、単行本のシリーズがついに完結したということで、全巻読破目指して読んでいきたいと思います(T^T) 全33巻もあり、全部買うにはお金が…。なので、今回も図書館本に頼ります…。人気作のためか、第1巻ですら予約が必要でした。 あんなに本が大好きで、周...

数年前に漫画を少しだけ読んでいて、単行本のシリーズがついに完結したということで、全巻読破目指して読んでいきたいと思います(T^T) 全33巻もあり、全部買うにはお金が…。なので、今回も図書館本に頼ります…。人気作のためか、第1巻ですら予約が必要でした。 あんなに本が大好きで、周りから気味悪がられるほどの本のお虫だった麗乃。転生先がまさかの本無し、認字率低しの世界だった。そこで諦めずに、「本を作ろう!」となることにびっくりしました。 失敗の連続だったけど、まだまだマインには諦める気はさらさらなさそうなので、今後の展望に期待大です。 ただ、エピローグが少し不穏な感じ漂っていたので、心配でもあります。 面白すぎて、借りた日に一気読みでした!

Posted byブクログ

2024/02/22

アニメ視聴済。漫画読了。 続きが気になるので小説版を1から読んでみようと思った次第。 小説ならではの表現で伝わってくる物語の描写はアニメや漫画を見ていても新鮮さを伝えてくれるものでした。やっぱり面白い!! 先の展開がある程度分かっていますが、小説で早く続きが読みたい!!世界観がし...

アニメ視聴済。漫画読了。 続きが気になるので小説版を1から読んでみようと思った次第。 小説ならではの表現で伝わってくる物語の描写はアニメや漫画を見ていても新鮮さを伝えてくれるものでした。やっぱり面白い!! 先の展開がある程度分かっていますが、小説で早く続きが読みたい!!世界観がしっかり作り込まれているのもこの作品の魅力ですね。

Posted byブクログ

2024/02/21

超がつくほどの本好きの麗乃。司書として働くことができる!と喜んでいた矢先、地震で落ちてきた本に埋もれて死んでしまい、別の世界で病弱な少女マインとして生きることに。 さてはて異世界の本ってどんなだろう!?と期待に満ち溢れていたマインだったが、この世界では本は大変高価なもので貧しい平...

超がつくほどの本好きの麗乃。司書として働くことができる!と喜んでいた矢先、地震で落ちてきた本に埋もれて死んでしまい、別の世界で病弱な少女マインとして生きることに。 さてはて異世界の本ってどんなだろう!?と期待に満ち溢れていたマインだったが、この世界では本は大変高価なもので貧しい平民のマインには手が届かないものと知って絶望する。 けれど諦めない! その熱量は凄まじいもので、作中でマインに振り回される登場人物たちと一緒に、こちらまでぐいぐい引っ張られて読むのがとても楽しかった。 元々アニメは最新のものまで見ていたのですが、アニメで省かれていた描写やエピソードがてんこ盛りでとても面白かったです。 満足な読後感と、続きが気になりすぎて次巻を読むのが楽しみです。 最後まで読み切れるかな?

Posted byブクログ

2024/02/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今まで読んだものの中で5本の指に入るほど大好きな小説です。睡眠時間を捧げて一気に読んでしまいました。今もたまに途中から読み返すと、やめ時が無くて数時間帰って来れなくなります。老若男女・全世界の人に自信を持っておすすめできる本なので、ぜひ読んでください! 下記には2巻以降のネタバレも含まれますのでご注意下さい。 主人公マインの目的は最初から最後まで"本"で一貫しているのが良いです。異世界転生ならではの、家族との微妙な距離感があるところから始まり、大切な家族になるまでの過程に涙し、マインにとってのベースが物語の最後の最後まで大事に、丁寧に描かれています。 本の名前にある通り、マインは下剋上を続け、高みまで昇ります。決して楽な道ではなく、また上の地位にいくことを目的ではなく手段としているので、下剋上ものによくあるざまあ展開はそこまで重要視されていないように感じるのも好みでした。 マインの世界が広がるにつれて、読者が気づかなかったような伏線が見事に回収されていきます。たくさんの登場人物がそれぞれの信念と思惑によって動き、物語が進んでいく様は壮大で、夢中になること間違いなしです。

Posted byブクログ

2023/12/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

本好きは本に埋もれて死にたい・・・リアルはヤメテw 転生ものです、地震により本に埋もれた麗乃はマインと いう病弱な5歳児に転生しました、その世界には本は貴 族だけのものであり、平民の娘のマインは活字に飢えて 本が読めなきゃ作るまでと一念発起するのですが、いか んせん病弱すぎてスグ死にかけます

Posted byブクログ