1,800円以上の注文で送料無料

すでに目覚めている の商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/12/30

アドヴァイタのグルとしてトニー・パーソンズと並び有名だったらしいネイサン・ギル。本書も非常に具体的にわかりやすい説明で良い。2014年に自ら命を絶ったとのことで非常に残念。また生の声を聴きたいと思ったがYouTubeにあまり多くの動画が残っていないようで残念(短い動画がいくつかあ...

アドヴァイタのグルとしてトニー・パーソンズと並び有名だったらしいネイサン・ギル。本書も非常に具体的にわかりやすい説明で良い。2014年に自ら命を絶ったとのことで非常に残念。また生の声を聴きたいと思ったがYouTubeにあまり多くの動画が残っていないようで残念(短い動画がいくつかある)

Posted byブクログ

2022/12/20

ノン・デュアリティ(非二元)の経典本と言っておこう。まず、わかりにくい言葉を統一しておきたい。ノン・デュアリティをネオ・アドヴァイタとする向きもあるようだが、非二元=梵我一如=不二一元論との理解でいいように思う。【ただし諸法無我である】というのが私の理解である。 https://...

ノン・デュアリティ(非二元)の経典本と言っておこう。まず、わかりにくい言葉を統一しておきたい。ノン・デュアリティをネオ・アドヴァイタとする向きもあるようだが、非二元=梵我一如=不二一元論との理解でいいように思う。【ただし諸法無我である】というのが私の理解である。 https://sessendo.hatenablog.jp/entry/2022/12/20/125943

Posted byブクログ

2021/03/23

対話なのが面白い。そして、一見分かりにくい内容を、こんなに分かりやすく日本語に翻訳してくださって、すごいなーと思いました。 結局、ぜーんぶ、自動で、ぜーんぶ劇。ぜーんぶ催眠なのですね。 おはよう〜。

Posted byブクログ

2016/03/01

アドヴァイタ(非二元)の話。以下編集しらながら引用。 ●スピリチュアルな探求に限らず、物質的な充足や充実した仕事を求める探求も、そのすべては一体性・全体性の探求です。 一体性は、はじめから「あなた」の本質なのだけれども、思考のストーリーの催眠によって、その事実を見失っています。...

アドヴァイタ(非二元)の話。以下編集しらながら引用。 ●スピリチュアルな探求に限らず、物質的な充足や充実した仕事を求める探求も、そのすべては一体性・全体性の探求です。 一体性は、はじめから「あなた」の本質なのだけれども、思考のストーリーの催眠によって、その事実を見失っています。 目覚めは未来に起こることではなく、はじめからここには100%の目覚めしかありません。 ●人は目覚めれば、それが証明されるようなものすごい変化が起こるはずだと思考が期待しても、すでに今目覚めているのです。獲得できるようなものではない。 期待・希望・探求といったことは、未来に何かを手に入れるという思考のストーリーであり、人生における劇を演出しているようなものです。実際は何もなく、味気ないものです。実はその味気なさがやすらぎと気楽さです。 ●悟りや目覚めを追いかける思考の劇は、はじめ人生に大きな一撃を求め、ゴールできれば何か手に入れられるというストーリーを持っています。 こういった私という思考の劇は「気づき」で見抜くたびに、崩壊していきます。緊張が薄れ、そして、やすらぎがうまれます・・・。

Posted byブクログ