1,800円以上の注文で送料無料

高台家の人々(3) の商品レビュー

4.4

23件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/04/29

木絵ちゃんを嫁と認めない光正さんのママ。 “王子様“との恋を信じられない木絵ちゃんには抵抗する術もなく…、だったのだけど、そこへイギリスからお祖母ちゃんが助っ人としてやってくる。 セレブママの気持ちをほんの数言でガラッと変えてしまうお祖母ちゃんは只者ではありませんね。\(^o^)...

木絵ちゃんを嫁と認めない光正さんのママ。 “王子様“との恋を信じられない木絵ちゃんには抵抗する術もなく…、だったのだけど、そこへイギリスからお祖母ちゃんが助っ人としてやってくる。 セレブママの気持ちをほんの数言でガラッと変えてしまうお祖母ちゃんは只者ではありませんね。\(^o^)/ そして、木絵ちゃんの妄想は一層バージョンアップしていき、ママとパパの馴れ初めなんて、ミュージカル仕立てなんだもの。(#^.^#)(#^.^#) 光正さんが木絵ちゃんを好きになったのが、ホントによくわかります。 それにしても、会社で同僚や上司の心の声が全て聞こえてしまう光正さん、しんどいだろうなぁ。これはホントに可哀想だし、だからこその木絵ちゃんなんだね。

Posted byブクログ

2015/04/13

パパンとママンの出会いも木絵の妄想ではミュージカル仕立て(笑)そして、若かりし頃のママンの平手がテニスのバックハンド(スライス系か?w)でKYマサオの右頬にクリーンヒット!最初は裏拳かと思ったから、バックハンドの単語を見て一安心だったわ。で、最後まで読むとビーフシチュー食べたくな...

パパンとママンの出会いも木絵の妄想ではミュージカル仕立て(笑)そして、若かりし頃のママンの平手がテニスのバックハンド(スライス系か?w)でKYマサオの右頬にクリーンヒット!最初は裏拳かと思ったから、バックハンドの単語を見て一安心だったわ。で、最後まで読むとビーフシチュー食べたくなるね。

Posted byブクログ

2015/03/23

森本さんの漫画は本当に独特だと思う。唯一無二の空気感で、安心して笑えます。最終的に皆さん素敵な方ばかりで癒されました。

Posted byブクログ

2015/03/02

今回も面白かった! 光正さんのお母様とお父様のエピソードもあって、だんだんお母様が憎めないキャラに…。 そして、最後のページの光正さんがめちゃくちゃかっこよくてしばらく眺めてしまいました。

Posted byブクログ

2015/03/01

マサオさんちょう色男。 木絵のことを可愛いと思う光正さまが可愛い。 面白いけど、この漫画はいつ終わっても大丈夫だなあと思った3巻。

Posted byブクログ

2015/02/26

1〜3巻まで読了。こんなに笑える少女漫画久しぶりwwwシリアスな場面も木絵ちゃんの妄想で緩和されてて終始笑うしかない漫画だった!光正さんいい人見つけて良かったね笑

Posted byブクログ

2015/02/17

表紙の両親のなれ初め編。母親にようやく好感がもてました。主人公の妄想に出てきた土佐弁の魔物には吹きました。よかったね、彼女に出会えて。

Posted byブクログ

2015/01/27

今回も笑った笑った!木絵の妄想が面白すぎるし、個性的な高台家の人々にも笑かせてもらった(笑)3巻では光正の両親と祖母が登場。由布子さん、登場した時は「うわぁ〜」と思ったけど話が進むうちに憎めない人になってったな。父も可笑しいし。光正の両親、ビジュアルはセレブ感漂う人たちなのにね中...

今回も笑った笑った!木絵の妄想が面白すぎるし、個性的な高台家の人々にも笑かせてもらった(笑)3巻では光正の両親と祖母が登場。由布子さん、登場した時は「うわぁ〜」と思ったけど話が進むうちに憎めない人になってったな。父も可笑しいし。光正の両親、ビジュアルはセレブ感漂う人たちなのにね中身が本当に個性的(笑)アンも素敵。発売したばかりだけど、もうすぐにでも新刊が出て欲しいww

Posted byブクログ

2015/01/26

アシガール新刊と合わせてもちろん。 こちらも面白さは言わずもがな。 笑えるのにきゅんきゅんさせられる、本当唯一無二の少女マンガの形だと思う!

Posted byブクログ

2015/01/24

相変わらずおもしろいですなあ。 最後の章、光正が木絵にどれだけ救われてるかがよく伝わりました。 いいお話~。 光正父がナイスキャラですね。 いついかなる時も一人楽しそう♪

Posted byブクログ