1,800円以上の注文で送料無料

世界一やさしい アフィリエイトの教科書 1年生 の商品レビュー

3.8

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/03/08

少し古い本にはなるけれど、 使えることは書いているなという印象。 初心者や再チャレンジの人に向けての本なので 取っ付きやすさも○ ブログや記事の立ち位置的な話がおもしろかった。

Posted byブクログ

2022/06/20

教科書のように構成されていて、やり方が具体的でバランスよく書かれていて分かりやすかったです。 こちらの前に、ブログ飯を読みましたが、ブログ飯は気持ちの部分をより動かしてくれる内容で、ブログへの向き合い方やモチベーションが中心に書かれています。 やり方だけなら、こちらの本のみでいい...

教科書のように構成されていて、やり方が具体的でバランスよく書かれていて分かりやすかったです。 こちらの前に、ブログ飯を読みましたが、ブログ飯は気持ちの部分をより動かしてくれる内容で、ブログへの向き合い方やモチベーションが中心に書かれています。 やり方だけなら、こちらの本のみでいいとは思いますが、今後長く続けるにあたって、ブログ飯の情報も重要かなと思いました。

Posted byブクログ

2021/11/08

借りたもの。 Google AdSenceを利用して、副業として広告掲載費で稼ぐための方法を紹介。アフィリエイトブログの運営方法。 そして多くの人に見てもらう、クリック、買ってもらうための方法(アクセス解析、SEO)を指南。 こうやって読んでみると、アフィリエイトで収益は欲しいが...

借りたもの。 Google AdSenceを利用して、副業として広告掲載費で稼ぐための方法を紹介。アフィリエイトブログの運営方法。 そして多くの人に見てもらう、クリック、買ってもらうための方法(アクセス解析、SEO)を指南。 こうやって読んでみると、アフィリエイトで収益は欲しいが、ユーザー(読み手)ファーストな立場を崩さない記事の書き方の重要性…肝に銘じておきたい。 ただ、やはりその内容は“商品を売る”ための記事を念頭にしているんだな…としみじみ。 書きたいことがあって、それに関連する商品の掲載…ではアフィリエイトには繋がらないのかな…… 私は書かれているノウハウをそういう方向に落とし込めないものか、模索中……

Posted byブクログ

2021/02/02

アフィリエイトサイトの登録の仕方から、どうやってアクセスを伸ばしていくのかノウハウまで詳しく掲載されているまさに「教科書」でした。 初心者に対して最初の目標設定月5000円を達成するためにどうしたらいいのか、文章での見せ方や画像・動画を使ったアピールなど多角的に紹介されていました...

アフィリエイトサイトの登録の仕方から、どうやってアクセスを伸ばしていくのかノウハウまで詳しく掲載されているまさに「教科書」でした。 初心者に対して最初の目標設定月5000円を達成するためにどうしたらいいのか、文章での見せ方や画像・動画を使ったアピールなど多角的に紹介されていました。 また既にブログを運営している人がアフィリエイトを導入するメリットについても記載れていますので幅広くおすすめです。 ただ発行が2015年で多少情報が古いので、最新の情報については各自でアップデートする必要があります。

Posted byブクログ

2019/09/12

アフィリエイトの基本がわかりやすく書いてある本。本当に教科書って感じかな。これかれ始めるって人に読んでほしい1冊です。

Posted byブクログ

2017/04/02

ブログで収入を得る方法を知るためにネットで調べてみたら、アフィリエイトやGoogle Adsenseが目についた。違いもわからないまま(同じものかと思ってた)とりあえずアフィリエイト本を図書館で借りて読んでみた。 ほとんど何もわからない状態から読んでみて、とてもよくわかる内容。ア...

ブログで収入を得る方法を知るためにネットで調べてみたら、アフィリエイトやGoogle Adsenseが目についた。違いもわからないまま(同じものかと思ってた)とりあえずアフィリエイト本を図書館で借りて読んでみた。 ほとんど何もわからない状態から読んでみて、とてもよくわかる内容。アフィリエイトで稼ごうと思った時に最初に読む本として、分量としても中身の濃さとしてもちょうどいいと思う。「世界一やさしい」は伊達じゃない。 アフィリエイトとは何かというところに始まり、どのようにしてブログを作るか、アフィリエイトサイトとして運用開始するためには何をするか、収益を上げるために何をするかと順序立てて説明されている。後半には応用的な内容へのヒントも書いてある。 テクニックについては意外と当たり前のように思えることもたくさん書いてある。ブログを実際に運営していくと、この基本ができなくなっちゃうことがよくあるんだろうなと想像。当たり前のテクニックに加えて、ブログの記事をコンスタントに上げるためのテクニックなんかもある。 努力次第で簡単に稼げるようにも思えるけど、モチベーションの維持が大変なんだろうきっと。なんとなくこの本を枕元に置いておくと、稼ぐまでのモチベーションが保てそうな気がする。そんなやさしさ。

Posted byブクログ

2016/03/17

世界一やさしいと書かれていますがその通りで未経験者でもわかりやすい優しい言葉で書かれています。 また、ASPやグーグルアナルティクスなどの登録の仕方も書いてありますが主軸は商品へのアプローチ、ブログの運営の仕方、そして考え方です。 安易に広告に手をだすのではなく文章力をあげ関連...

世界一やさしいと書かれていますがその通りで未経験者でもわかりやすい優しい言葉で書かれています。 また、ASPやグーグルアナルティクスなどの登録の仕方も書いてありますが主軸は商品へのアプローチ、ブログの運営の仕方、そして考え方です。 安易に広告に手をだすのではなく文章力をあげ関連書もキチンと読むべきと書かれており思っていた以上に良書で驚きました。 今回は図書館で借りましたがぜひ購入したいです。

Posted byブクログ

2020/08/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アフィリエイトの知識が体系的にまとめられていてわかりやすい。 126ページまで読んだが、本格的に収益をあげるために、できることがたくさん。 スパンを長くして読むのがよさそう。

Posted byブクログ

2015/08/08

アフィリエイト初心者に必要な情報を、流れに沿ってきちんと提供してくれる。 ブログの選び方から最初に登録するべきASP、文章の書き方まで。 各カテゴリでおすすめの書籍やイベントも紹介してくれるので、今後にもつなげやすい。 特に、著者イケダハヤトさんの「文章に情熱を注げ魂...

アフィリエイト初心者に必要な情報を、流れに沿ってきちんと提供してくれる。 ブログの選び方から最初に登録するべきASP、文章の書き方まで。 各カテゴリでおすすめの書籍やイベントも紹介してくれるので、今後にもつなげやすい。 特に、著者イケダハヤトさんの「文章に情熱を注げ魂を吹き込め」のくだりは読んでてこっちまで気持ちが熱くなりました!

Posted byブクログ

2015/08/06

楽してお小遣い稼ぎ♪みたいなイメージを持っていたアフィリエイト。 実際には、そこそこの収益を上げるためには 知識や努力が欠かせないことがわかりました。 インターネットの中でお金がどのように動いているのかが理解できて、面白かったです。

Posted byブクログ