1,800円以上の注文で送料無料

おはしのおはなし の商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/07/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・使いやすいお箸の長さ 一咫(ひとあた)×2 ・お箸専門店 お箸の試し持ち 重さ、フィット感 ・お箸にオリーブオイルを塗ると長持ち ・お箸屋さんによってはメンテナンスしてもらえるところも ・お箸は生まれてから死ぬまで関わる道具 ・贈り物にはその人をイメージしたお箸置きを添えるとなおよし ・木の種類によって、贈り物に縁起を添えることができる

Posted byブクログ

2018/10/09

実家で使っていたお箸,どういうお箸なんだろうと思っていたのだけれども,これを読んで,津軽七々子塗利休箸だったのだということがわかった。新潟漆器研出し虹色箸かわいい! 使ってみたい! 箸置きも色々なものがあるんだなーとは常々思っていたけれども,「え,そんなのもあるの!?」と思うもの...

実家で使っていたお箸,どういうお箸なんだろうと思っていたのだけれども,これを読んで,津軽七々子塗利休箸だったのだということがわかった。新潟漆器研出し虹色箸かわいい! 使ってみたい! 箸置きも色々なものがあるんだなーとは常々思っていたけれども,「え,そんなのもあるの!?」と思うものも写真に入っていて結構びっくりした。 しかしこれを読んでいるとあれだな,ちゃんとしたお箸ほしくなってくるな…。「両親に贈る際は,『毎日気兼ねなく使える箸,でもちょっといい箸』くらいがいいのでは」というのはなるほど納得だった。 ひとまず縁起のいい木として紹介されていたものをメモっておく。何かの参考になるかもしれないので: 翌檜(目標達成祈願),櫟(学業成就,商売繁盛),槐(長寿祝),櫟(快気祝),栗(受験祈願),桑(富,繁栄祈願),欅(長寿,繁栄祈願),南天(縁起担ぎ),柳(長寿,豊作),柞(結婚祝,縁結)

Posted byブクログ

2015/06/17

箸の専門店店主の箸の紹介本。箸職人の仕事の紹介。使用感のテスト結果など。日常的に使うものにもう少し気を配ってみよう。いい箸との出会いがあるといいな。

Posted byブクログ

2015/05/10

箸専門店の店主が書いた本。 毎日使っているのに、あまり気に留めたことがなかった、箸。 漆技術のすごさや、箸のフォルムの違いなどを知ることができて、箸に興味が湧いた。 先端が細い、フォルムの美しい箸をコレクションとして購入したくなってきた。

Posted byブクログ