1,800円以上の注文で送料無料

ONE PIECE(巻七十六) の商品レビュー

3.9

34件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/09/01

私たちの船長には命を賭ける価値がある。 ルフィはいつでも勝利の切り札。 ルフィに手出しはさせないわ。 ロビンのことば、うん…わかる…わかるよ…その気持ち。 そして藤トラさん…かっけぇ人、出てきたな。

Posted byブクログ

2022/08/30

シュガーめちゃめちゃウソップの変顔トラウマになっちゃってるやん(笑)ウソップの狙撃技術すごいな。ドフラミンゴとローの過去の話。ドフラミンゴの実の弟のコラソンも登場。ローにもまさか"D"がついてたなんて。

Posted byブクログ

2022/04/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

狙撃ってすごい 助けられた相手にすら 気がつかれないで 超長距離から助けられる凄さ。 この距離で打っていることに気づいているのは その場で見ている人たちだけ、 結果的に救われた二人には、 何があったかはわからない。 多分後でこんなことをしたんだって話はしないんだろうな。 知ってるだけ知っていれば良いと思って 真っ直ぐを打ち切るだけではなく、 変化の全てを読み切って そのさきに届ける。 それだけの修行をした二年間。

Posted byブクログ

2021/08/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ローは白い街で育った. レベッカが正にディアマンテに殺されそうというタイミングで助けに入ったキュロス. ウソップが超遠距離射撃でシュガーを再び気絶させる. ドフラミンゴと気持ち悪いおじさん対ルフィー・ロー. 元天竜人のドフラミンゴがCP0を動かせるのが解せないロー.ドフラミンゴはマリージョア内部にある,存在自体が世界を揺るがす重大な国宝を知っているからと言う. オペオペの実の能力者は自分の命と引き換えに人に永遠の命を与える不老手術を行える. コラソンはショックな事件が原因で口が利けない.ローは3年後に死ぬ状態でドンキホーテファミリーに参加.ローの肌が白いのは珀鉛病.珀鉛病は中毒で他人に感染しない.珀鉛産業を始めた世界政府はその正体を知っていたが国民に珀鉛を彫り続けさせた.代々寿命が縮んでいった国.白い町に対して隣接する国は伝染病と思い込み,白い街との通路を塞ぎ隔離. ドフラミンゴの過去.ドフラミンゴが子供の頃,父親が天竜人を辞める宣言.喜多の果の世界政府非加盟国で暮らしを始める.一般人が天竜人への恨みつらみをドフラミンゴの家族にぶつける.天竜人に対して助けを求めるドフラミンゴの父に対して,絶縁を言い渡す天竜人. ローの本名はトラファルガー・D・ワーテル・ローでDは隠し名,ワーテルは忌み名.それを知ったコラソンはローに対してドフラミンゴから離れるように伝える.

Posted byブクログ

2020/06/10

キュロスvsディアマンテ。ゾロvsピーカ。フランキーvsセニョール・ピンク。 鳥かご内各地で多くの戦いが繰り広げられる中、ついにルフィとローはド・フラミンゴの前に立つ。 いざ、決戦!の前に、ローの過去語りへ。 生まれ育った地の滅びを目にして絶望の中に生まれた少年ロー。ド・フラミ...

キュロスvsディアマンテ。ゾロvsピーカ。フランキーvsセニョール・ピンク。 鳥かご内各地で多くの戦いが繰り広げられる中、ついにルフィとローはド・フラミンゴの前に立つ。 いざ、決戦!の前に、ローの過去語りへ。 生まれ育った地の滅びを目にして絶望の中に生まれた少年ロー。ド・フラミンゴファミリーで彼が出会ったのは、弟であり幹部であるコラソン。 彼のおかげで今があるというローの言葉が持つ意味が、過去語りで明かされてゆくのでしょう。合間に挟まれるド・フラミンゴの過去も気になるところではある。 絶望から始まったという共通点を持つローとド・フラミンゴ。彼らが違う道を歩んでいるのは、なにがあったからなのか。 過去語りの核心は77巻へ続くんだよなぁ。 何気にカン十郎救出成功。そういえば目的のひとつであったね。ついついそっちは忘れがちになってしまいます。

Posted byブクログ

2019/12/27

エルバフの戦士VSマッハバイス、八宝水軍首領サイVSラオGとベビー5、キャベンディッシュ、バトルロメオVSデリンジャー、グラディウスそしてフランキーVSセニョールピンクのプロレスのようなストロングスタイル同士の死闘。拳を交えながら魂のやりとりをしている。これをカッコええと言わずに...

エルバフの戦士VSマッハバイス、八宝水軍首領サイVSラオGとベビー5、キャベンディッシュ、バトルロメオVSデリンジャー、グラディウスそしてフランキーVSセニョールピンクのプロレスのようなストロングスタイル同士の死闘。拳を交えながら魂のやりとりをしている。これをカッコええと言わずに何をカッコええと言うか。好きにならずにいられないやつ。このストーリーだけでなくワンピースとしても佳境に入りつつあるのを感じる。ドフィはこのままルフィと闘って負けるだけな気がしないでもない。最大の敵となるのか?それとも最大の敵はまだ出てきてないのか?この目で確かめる。

Posted byブクログ

2017/10/14

ローがお姫様。なすすべなくルフィに振り回されてるの可愛い。ワンピースの過去回想ってそんなに好きじゃないのだけど、ローに限っては楽しい。キャラ愛の違いかな。今回は珍しく、敵方であるドフラミンゴにも若干好感を持ってしまう内容だったし。

Posted byブクログ

2017/06/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

打倒ドフラミンゴの名の下に集うコロシアム軍団がドフラミンゴ幹部を食い止める!! その間、ルフィ達はドフラミンゴの居る「王宮」4段目を目指す!!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2015/08/13

ドフラミンゴとの直接対決のはじまりと過去編の進行。各場所で色々戦いがある状態ながら、一旦ドフラミンゴ周りをメインに据えることで、読みやすくしつつ、ドフラミンゴやローの過去が明らかにしていく。長きに渡り登場して読者に浸透させたキャラ二人なので、なかなか読み応えのある過去編がはじまっ...

ドフラミンゴとの直接対決のはじまりと過去編の進行。各場所で色々戦いがある状態ながら、一旦ドフラミンゴ周りをメインに据えることで、読みやすくしつつ、ドフラミンゴやローの過去が明らかにしていく。長きに渡り登場して読者に浸透させたキャラ二人なので、なかなか読み応えのある過去編がはじまった印象。 各場所での対決も徐々に流れが決まってきて、派手目で素直に面白い。

Posted byブクログ

2015/08/07

ローとドフラミンゴの過去。ドフラとコラソンの詳しい兄弟関係まだ出て来ず。そこそこ面白いけど、やっぱり一気に読まないと前巻のこと忘れて話についていけない。

Posted byブクログ