世界一簡単な赤ちゃんごはん の商品レビュー
パラパラ読み。コラムよかった。お肉や魚はあまり与えないという方針は、いいのか悪いのか、分からない。もしかしたらいいのかもしれない。
Posted by
大人も子どもも一緒に健康的な食事を楽しめるようなレシピが多くあって、離乳食へのハードルが少し下げられた気がする。
Posted by
インスタグラムの投稿から知った本。 図書館で借りてみて気に入ったので購入してみます。 レシピも簡単なものが多く、大人の分と子供の分が一度で用意できるので、離乳食へのハードルが少し下がりました。 子供が離乳食期になったら作ってみたいです。 妊娠中より、素材や調味料、野菜中心の食...
インスタグラムの投稿から知った本。 図書館で借りてみて気に入ったので購入してみます。 レシピも簡単なものが多く、大人の分と子供の分が一度で用意できるので、離乳食へのハードルが少し下がりました。 子供が離乳食期になったら作ってみたいです。 妊娠中より、素材や調味料、野菜中心の食事にに関心があったため、本書の考え方は合うと思いました。 肉や魚、乳製品や卵も控えるという考え方は疑問に思いました。
Posted by
図書館で表紙の写真に惹かれ借りた本。 出汁を使って薄味に仕上げた大人用の料理から取り分ける離乳食のレシピ本。 …として読むのなら、ほうほうこんなのでもいけるのねーと参考になる。 個人的に、レシピ以外の部分の主義・主張には完全同意しかねる…。万人におすすめしたい感じではなく、人を...
図書館で表紙の写真に惹かれ借りた本。 出汁を使って薄味に仕上げた大人用の料理から取り分ける離乳食のレシピ本。 …として読むのなら、ほうほうこんなのでもいけるのねーと参考になる。 個人的に、レシピ以外の部分の主義・主張には完全同意しかねる…。万人におすすめしたい感じではなく、人を選ぶ本かも。 初めての離乳食本としてや、メイン使いとしては向かないんじゃないかなーと思う。あくまで個人的な意見だけれども。 いまどきのキラキラした感じの離乳食本に抵抗があったり、ちょっと目先を変えてみたい、と言うならば、サブ本としてアリ。 購入するなら初めの数ページを試し読みして判断するのがおすすめ。
Posted by
- 1