1,800円以上の注文で送料無料

実はほとんどのビジネスマンが知らない「当たり前」の戦略思考 の商品レビュー

4.5

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/12/20

通信・Web・電機等、各企業・業界の現状と今後について、夏野さんの考察が述べられている。個人的にFirefox OSとTizenの比較は爽快だった。

Posted byブクログ

2017/12/23

一度夏野さんの講演を聞いたときに「頭のいい人だな」と思って、興味を持って読んでみた1冊。ビジネスモデルとして勝てるモデルがどういう仕組みでどういう勝負を仕掛けていたのか、なるほどそこを見ればよかったのかと勉強になりました。そして社会で不便を感じる場面をどう仕組みで解決する方法を考...

一度夏野さんの講演を聞いたときに「頭のいい人だな」と思って、興味を持って読んでみた1冊。ビジネスモデルとして勝てるモデルがどういう仕組みでどういう勝負を仕掛けていたのか、なるほどそこを見ればよかったのかと勉強になりました。そして社会で不便を感じる場面をどう仕組みで解決する方法を考えていくべきか、というアイデアも納得のいくものが多く、戦略として盗むべきものがたくさんあると感じさせられる1冊でした。自分の仕事にも大いに活かせそうで、どういう戦略として応用しようかワクワク考えながら読んでいました。

Posted byブクログ

2015/04/15

元ドコモの夏野さんの経営戦略本。いつものように歯に衣着せぬご意見の数々は、なるほど、と納得するものが多い。IT関連各社のビジネスモデルをバサリと切るあたりは特に面白かった。

Posted byブクログ