独学でよかった の商品レビュー
刺激を受けた。 かつ、「独学派にすすめる99冊」の本の中で、 読んでいる本の少ないことに唖然 苦笑。 さらに意欲的に読書に勤しんでいきたい、 自称、独学派なので。
Posted by
著者は、独学で物書きとしての職業を切り拓いてきた。多くは、読書によるもので、これまでに読んできた書籍や映画との出会いなどが語られる。 何より、佐藤さんが知りたいと思っているテーマがあり、そこに向かって伸びる好奇心がある。そして、手を抜くことなく、自分の言葉で語るまで学びを深めてい...
著者は、独学で物書きとしての職業を切り拓いてきた。多くは、読書によるもので、これまでに読んできた書籍や映画との出会いなどが語られる。 何より、佐藤さんが知りたいと思っているテーマがあり、そこに向かって伸びる好奇心がある。そして、手を抜くことなく、自分の言葉で語るまで学びを深めている。 淡々とした語り口だが、簡単には真似できるものではないと思った。 私も映画好きだが、著者には到底及ばない。好きなら手を抜かず、とことん好きを突き詰めること。 また、本書を読んで映画の奥深さを学んだ。
Posted by
まだ読んでる最中だが,なかなか味わい深い。 独学の人はやはり自分で考えるので,板倉さんの考えに近くなるんだな,と思った。民俗学の紹介が面白かった。
Posted by
何か自分がこれからずっと追求していかなければならない問題というものが心の中に出てきて、それを少しずつはっきりさせるために本を選んでいく。 哲学とは他の人に同情せんとする人間の意志である。 とりあえずなんでも読んでみる。 濫読で教養の一家をなした人たちは、読書そのものに興味が...
何か自分がこれからずっと追求していかなければならない問題というものが心の中に出てきて、それを少しずつはっきりさせるために本を選んでいく。 哲学とは他の人に同情せんとする人間の意志である。 とりあえずなんでも読んでみる。 濫読で教養の一家をなした人たちは、読書そのものに興味があったのではなく人生に対する問い、社会に対する問いを豊富に持っていて、それらを解決するために読書してくたき。
Posted by
- 1