1,800円以上の注文で送料無料

炎路を行く者 の商品レビュー

4.3

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/08/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

あのヒュウゴの少年時代の物語。タルシュ国密偵アラユタン・ヒュウゴ。やたらと気になる存在だったあのヒュウゴ。 バルサやチャグムにとって、敵対する関係のはずなのに、完全な敵ではない。 ラウルを説き伏せた能力の持ち主。 なぜ、あんなにもヒュウゴという人物が心に残ったのか、本作の上橋さんのあとがきで納得。ヒュウゴのこの少年時代の物語は、ヒュウゴが登場した時点で出来上がっていたとのこと。だから、ヒュウゴがあんなにも、登場人物の中でも際立つ存在となっていたのだ。 本作は守り人シリーズのスピンオフみたいな位置づけなのだろうけど、もはやひとつの物語として完璧に出来上がっている気がする。 ヒュウゴが家族全員を奪われるという辛く厳しい体験から、どのようにしてタルシュの密偵になっていくのか。ヒュウゴの心の変化がありありと伝わってきて、その心情描写に舌を巻く。 リュアンとヨアルとの交流は本当に胸熱で、なんなら守り人シリーズで一番というほど涙が込み上げてくるし、ならず者として生活を送らざるを得ないヒュウゴの状況も痛いほどよくわかった。 上橋さんは人間の醜い面、守り人シリーズでいえば、暴力に酔って快感を得てしまう人間の残虐な一面も隠すことなく、フラットに描く。そこに特別な感情はなく、「人間ってこういうところがあるんだよ」と諭されているようで、どんなに「暴力はダメ」と言われるより、心に響くものがある気がする。 国が滅ぼされるって何なんだろう。生き残った者は侵略者に頭を垂れてはずかしくないのか。いや、見えていないのだ。なぜ、どこかに生き残っているはずの帝は侵略者により苦しめられている民を救わないのか。そう、自分には、見えていないのだ。色々なものが・・・・ と顔をあげ、前に進むヒュウゴがまぶしかった。 あと、バルサの15歳の頃のお話も収録されていたけれど、ヒュウゴの話の感想で力尽きたので、こっちの感想は割愛・・・(笑)

Posted byブクログ

2021/01/29

タルシュ帝国のヒュウゴの物語。 王の楯の長男として育ったヒュウゴが、タルシュ帝国にすべてを奪われ、底辺を生きながら、様々な出会いから自分の生きていく道を選ぶまでの物語。 バルサが用心棒として成長していく姿が、悲しいけど、その強い生き方が素敵だ。

Posted byブクログ

2019/02/02

先日、『風と行く者』を読んだときに、巻末の既刊本紹介のページで本書の存在を知り(不覚!)、急々図書館から借りてきました。 本書は『蒼路の旅人』に登場した、ヒュウゴの若き日の姿を描いた「炎路の旅人」と、十五歳の頃のバルサを描いた「十五の我には」の2編構成になっています。 上流武人の...

先日、『風と行く者』を読んだときに、巻末の既刊本紹介のページで本書の存在を知り(不覚!)、急々図書館から借りてきました。 本書は『蒼路の旅人』に登場した、ヒュウゴの若き日の姿を描いた「炎路の旅人」と、十五歳の頃のバルサを描いた「十五の我には」の2編構成になっています。 上流武人の家に生まれながら、タルシュ帝国との戦で人生を狂わされたヒュウゴの、叫びたくなるような焦燥が手に取るように伝わってきますし、少女のバルサが“ジグロのお荷物になりたくない”という思いからくる苦悩も、その後のバルサを形成する一過程だったと思えます。 世界観も見事ですが、人物像もしっかり掘り下げる、上橋ファンタジーの奥深さを感じさせる一冊でした。

Posted byブクログ

2019/01/12

上橋 菜穂子の作品は、たしかに面白いのだが、途中で読むのが馬鹿らしくなっってしまった。 それでも、ヒュウゴはなぜ・・・? バルサはどうして・・・?につられて読了。 あとがきを読んで分かったが、守り人シリーズをよんでから、この番外編を読むのが正しい!順序だったらしい。 著者もそのこ...

上橋 菜穂子の作品は、たしかに面白いのだが、途中で読むのが馬鹿らしくなっってしまった。 それでも、ヒュウゴはなぜ・・・? バルサはどうして・・・?につられて読了。 あとがきを読んで分かったが、守り人シリーズをよんでから、この番外編を読むのが正しい!順序だったらしい。 著者もそのことを配慮して本書の出版を控えていたとのこと。 ヒュウゴがどんな役回りかを知らずに本書を読んだのは、失敗だった。( T o T; )  TV番組「精霊の守り人」実写編は、2016/3/19にスタートに一段落。   → URLはこちら http://www.nhk.or.jp/moribito/ 『精霊の守り人|NHK放送90年 大河ファンタジー 』 :  引き続き、2016/4/29 URLはこちら http://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=moribito 『アニメ「精霊の守り人」 』 :  再放送 スタート 『放送90年 大河ファンタジー「精霊の守り人」は、第1シーズンが4月9日に最終回を迎えました。 総合テレビではドラマの好評を受けて、2007年に制作、NHKBS2で放送したアニメ「精霊の守り人」全26話を4月29日から放送することが決まりました!』  2016/03/15  予約 4/26 借りる。4/28 読み始める。5/7 読み終わる。 内容と著者は 軽装版 炎路を行くもの 守り人作品集 (軽装版 偕成社ポッシュ) 内容 : ヒュウゴはなぜ家族を殺した国の王子に仕えることになったのか。 バルサは養父ジグロとの放浪の旅の中で、どうやって成長していったのか。 守り人シリーズ「番外編」にあたる「炎路の旅人」「十五の我には」の2編を収録。 内容紹介 タルシュの鷹(ターク)アラユタン・ヒュウゴはなぜ、自分の祖国(そこく)をほろぼした男に仕えることになったのか。 そして、バルサは養父ジグロとの旅の中で、どうやって成長していったのか。 「天と地の守り人」で語られることのなかった、アラユタン・ヒュウゴとバルサの2つの物語を収録(しゅうろく)。 著者 : 上橋 菜穂子 立教大学大学院博士課程単位取得(文学博士)。専攻は文化人類学。 オーストラリア先住民であるアボリジニを研究。川村学園女子大学特任教授。 「精霊の守り人」で野間児童文芸新人賞などを受賞。 絵 : 佐竹美保 二木真希子

Posted byブクログ

2018/10/08

8:久しぶりの守り人シリーズ。読みそびれていたのを借りてきました。どの作品でも、エッセイでも、上橋さんの文には難しい言葉がなくてシンプルなのに、ぐさりと刺さるものがあります。変に凝っていないから、純粋だからこその力。 暴力という強大な魔物、その快楽に溺れかけた若き日の二人がその過...

8:久しぶりの守り人シリーズ。読みそびれていたのを借りてきました。どの作品でも、エッセイでも、上橋さんの文には難しい言葉がなくてシンプルなのに、ぐさりと刺さるものがあります。変に凝っていないから、純粋だからこその力。 暴力という強大な魔物、その快楽に溺れかけた若き日の二人がその過ちに気づいたときの恥じらいや後悔がまざまざと感じられて、やっぱり上橋作品はスゴイ……とため息しか出ません。

Posted byブクログ

2018/02/20

ヒューゴの生き様がよくわかる。それにしても作者はこのような設定と世界観をどうやって作り出すのか?神の才能としか思えない

Posted byブクログ

2017/06/09

ヒュウゴが何故、祖国を滅ぼした敵国の軍に入ったのか。 そして同じく15くらいの頃のバルサがどうだったのか。 切ないけれど、考えさせられるし力づけられるし、微笑ましいところもあるし、素敵な話でした。

Posted byブクログ

2017/04/25

ヒュウゴ…って誰だっけ?ってシリーズ読んで時間経って国や人名の記憶があいまい。しかし設定を知らなくても物語にのめり込めた。もっかいシリーズ読み返したくなったなぁ。

Posted byブクログ

2017/01/16

ヒュウゴとチャグムはよく似ている。民を想う心、先を見通す力、現状に甘んじない強さ。 蒼路の旅人をまた読み返したくなった。 後書きを読んで納得、炎路の旅人は蒼路の旅人の前に書かれたものだった。

Posted byブクログ

2016/12/13

◆タルシュ国の密偵アラユタン・ヒュウゴの少年時代を描く「炎路の旅人」と、女用心棒バルサの少女時代を描いた「十五の我には」の中編2編を収録。 『蒼路の旅人』『天と地の守り人』で暗躍した謎多きタルシュの密偵、アラユタン・ヒュウゴ。ヒュウゴはなぜ家族を殺した国の王子に仕えることにな...

◆タルシュ国の密偵アラユタン・ヒュウゴの少年時代を描く「炎路の旅人」と、女用心棒バルサの少女時代を描いた「十五の我には」の中編2編を収録。 『蒼路の旅人』『天と地の守り人』で暗躍した謎多きタルシュの密偵、アラユタン・ヒュウゴ。ヒュウゴはなぜ家族を殺した国の王子に仕えることになったのか。女用心棒バルサは、養父ジグロとの放浪の旅の中で、どうやって成長していったのか。やがて、新ヨゴ国の皇子チャグムを助けるふたりの10代の頃の物語。 (^^)<Comment

Posted byブクログ