1,800円以上の注文で送料無料

はじめての保育園 の商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/06/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

保活の本「共働き子育てを成功させる5つの鉄則」に続き2冊目。 前回の本でざっくりと全体像を知れたので、制度の詳細や、公立と私立の違い、保育園ってどんな過ごし方してるのかを確認して、保育園選びのチェックポイントを知りたくて読んだ。 この順番で読んでよかったなーと思った。 1冊目の本よりも、制度の内容が細かくかいてあった。 「共働き子育てを成功させる5つの鉄則」で学んだ内容がさらに詳しくわかった。 認可になるには、国の基準をクリアしないといけないがそれってどんな基準??と思っていた。設備や職員、保育時間や内容、給食、衛生などざっくりとした項目を知れて、「認可外全部コワイ」の状態を脱した。 公立と私立について、どちらもメリットデメリットがかかれていたのでわかりやすかった。私立のときは運営方針や保育士もきちんと確認しようとなった。 また、保護者会おっくうだなと思っていたけれど、保育園の運営についてしれたり、よそのパパママと交流することで、子供同士のトラブル時に判断しやすいこともわかった。 保育園の一日も過ごし方も写真付きでのっていたのでイメージしやすかったし、保育園の制度や園生活について知りたいことが網羅されている一冊だった。

Posted byブクログ

2017/07/01

初心者として、保育、保育園、育休、産休、保活といった周辺分野にまで体系的知識を得られる良書と感じた。 関連法制や制度名なども書いてあり、正確性も担保されているように感じる。

Posted byブクログ