1,800円以上の注文で送料無料

ほんをひらいて の商品レビュー

4

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/03/27

「たなにならんでいるほんはみんなひらかれるのをまっている。ほんは、たんけんしたり、かんがえたり、ゆめをみたりするのをてつだってくれるんだ。ほら、ルイーズほんをひらいて…」

Posted byブクログ

2022/02/19

本の良さをとてもストレートにわかりやく書いている一冊。 この絵本が子供たちが本の世界に浸るきっかけになればいいなと願わずにはいられない◎

Posted byブクログ

2020/04/12

トニ モリスン (著), スレイド モリスン (著), シャドラ ストリックランド (イラスト) 『ジス・イズ・ロンドン』『ゆきのひ』など実際の絵本が.

Posted byブクログ

2019/08/17

本を開くと、広い世界にふれることができるよ。日常の不安なんて、なくなっていくよ、というメッセージかな。すごい感銘を受けるわけじゃない。オーソドックスな、決して小難しくない読書のススメということで。

Posted byブクログ

2019/07/03

おてんきの わるいひは、 きぶんも くらくなるけど。。 ルイーズはひろいせかいにたびをする。 図書館、本、物語、 くらいきもちや、こわいきもちも いつのまにか ちいさく しぼんでしまったね。 全ての図書館員のみなさんへ と、作者のトニ・モリスンから添えられている...

おてんきの わるいひは、 きぶんも くらくなるけど。。 ルイーズはひろいせかいにたびをする。 図書館、本、物語、 くらいきもちや、こわいきもちも いつのまにか ちいさく しぼんでしまったね。 全ての図書館員のみなさんへ と、作者のトニ・モリスンから添えられている。本好きにはたまらない絵本。

Posted byブクログ

2018/10/03

天気の悪い日に、子どもたちに読んであげたい絵本。 「ほんは、たんけんしたり、かんがえたり、ゆめをみたりするのを てつだってくれるんだ」

Posted byブクログ

2021/09/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

◆きっかけ ayaさんのインスタグラム 2016/11/6 ◆感想 「ほんは、たんけんしたり、かんがえたり、ゆめを みたりするのを てつだってくれるんだ」のフレーズがすごく好き。私にとって本は、寄り添って力をくれる存在。娘が大きくなってからまた読み聞かせたい。2016/11/17 娘、年長になったので図書館で借り。…いまいち響かなかったもよう。2021/9月

Posted byブクログ

2016/10/06

きいろのレインコートにレインシューズ、傘を持って本棚を見る後ろ姿がかわいい。借りてきた本をワンちゃんと並んで読んでいる所の絵も好き。絵ももちろんよかったけれど、どのページも言葉がすごく素敵でした。

Posted byブクログ

2014/11/27

ルイーズが図書館へ向かうまでの本。 ちょっと優等生な内容かな~という気もするけど。 本好きには、共感できるかも。 「しらないと、こわくなるよね」が印象に残った。

Posted byブクログ