1,800円以上の注文で送料無料

あさひなぐ(13) の商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/11/01

・139話 無茶苦茶に練習出来る人って凄いんですよ。 旭みたいにそれでも好きだからとか、寧々みたいに絶対誰にも負けたくないみたいな、強い軸が無いと無理ですもん。 疲労骨折の手前までいくほど自主練なんて考えられないです。 それを見抜けるやす子先生はさすが。 ・140話 東島護衛隊...

・139話 無茶苦茶に練習出来る人って凄いんですよ。 旭みたいにそれでも好きだからとか、寧々みたいに絶対誰にも負けたくないみたいな、強い軸が無いと無理ですもん。 疲労骨折の手前までいくほど自主練なんて考えられないです。 それを見抜けるやす子先生はさすが。 ・140話 東島護衛隊夏之。 さくらちゃんがお母さんに謝ったシーン、泣きそうになっちゃった。 ・141話 連盟の道場に夏之くんと見取り稽古しに行く旭。 シンスプリントのせいで旭は練習禁止なので。 ・142話 もう素で接してるやす子と、やっぱり通常運転の小林先生良いコンビすぎる。 真っ黒紺野が戻ってきた。 「自分にとって特別な何かを探してたんです。それはきっと私が一番上手にやれることだろうって、ずっとそう思ってたんですけど…ひょっとしたら違うのかなって思って。だとしたら、もう少しやってみてもいいかなって」 ・143話 寒河江さん、雰囲気がらりと変わって帰ってきた。 夏之くんも見に来てる。 ・144話 野木さんと夏之くんの薙刀交えての会話。 ・145話 選抜でも奈歩と当たる真春。 憧れはゴールになってしまうって奈歩の考え自分と同じで好き。 私もずっとずっと終わりのないものが好きだから。 ・146話 ダークホース出雲英豊高校。 寒河江さんてば、寧々みたくなっちゃって。 出雲の監督はやす子の後輩でした。 ・147話 季節は巡り旭も二年生。新入生勧誘の時期です。 ・148話 早速3人新入生が。 嘘でも何でも耳障りの良い事言って入部させるスタイル、厳しい部活あるある。 ・149話 夏之くんもまた薙刀始めた。 完全に旭にホの字の夏之くん。 ・150話 ついにアヒル歩きをさせる側に回った旭ら。 さくらが一番生き生きしてる。

Posted byブクログ

2019/05/25

宮地くんも前進して、なんだか嬉しい。 後輩が増えて、この先どうなっていくのか。 しかし、先輩方がもうすぐ引退するかと思うと寂しい…。

Posted byブクログ

2018/11/01

紺野さくらが全て器用にできたのに、薙刀では自分の思った結果を出ず嫉妬していた。だけど、最後は自分の意思で復帰したシーンは共感と感動しました。 大工原 唯は声が小さく、小柄で体力もない。全てにおいて平均以下で見ていて少し悲しくなってくる。もし、自分の子供が同じような境遇だったらと...

紺野さくらが全て器用にできたのに、薙刀では自分の思った結果を出ず嫉妬していた。だけど、最後は自分の意思で復帰したシーンは共感と感動しました。 大工原 唯は声が小さく、小柄で体力もない。全てにおいて平均以下で見ていて少し悲しくなってくる。もし、自分の子供が同じような境遇だったらと思うと、目頭が少し熱くなりました。 自分も、学生時代、同じような体験をしてきたので、主人公の旭以上に感情移入しました。 これからどうなるか楽しみです。

Posted byブクログ

2017/01/21

「私は旭ちゃんみたいに、強くないから」部活を辞めると言い出した さくらの残した言葉。誰より強くなりたいという願いと、たどり着けない葛藤…やりきれない思いを抱えた旭が、さくらと同じく薙刀を辞めた真春の弟・夏之と出かけたのは……!?そして、季節は巡り、春――旭達は二年生となり、新入部...

「私は旭ちゃんみたいに、強くないから」部活を辞めると言い出した さくらの残した言葉。誰より強くなりたいという願いと、たどり着けない葛藤…やりきれない思いを抱えた旭が、さくらと同じく薙刀を辞めた真春の弟・夏之と出かけたのは……!?そして、季節は巡り、春――旭達は二年生となり、新入部員の勧誘に動き出す!!青春武道コミックの決定版、待望の第13集!!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2014/11/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

表紙の子、可愛い。 ってか、あれは新入部員なのかな。 喧嘩していた旭とさくら。 色々とあったけど、さくらにも色々と周りからちやほやされていたことや、なんでもできるプライドもあったんでしょう。 でも、仲良くなれてよかったなーとは思います。 新人3人。 キャラはいずれも濃いですね。 面白く育ってくれればいいなぁと思います。 同時に恋の進行も、そこそこ初々しくて面白い。 確かに、旭は少し大人っぽくなった気がします。 でも、一堂さんが好き。

Posted byブクログ

2014/11/01

思い悩むのはそれに対して真剣だから。 何かひとつのことをただがむしゃらにやりたくなる。そんな漫画。

Posted byブクログ

2014/10/30

夏之くんと旭に進展の予感、、! そして新入生!波乱の予感!! あさひなぐ、トントン進むスピード感がいい( ^ω^ )

Posted byブクログ