捨てるべき40の「悪い」習慣 の商品レビュー
今までは人に合わせたり、他人からの見られ方を気にする事が多かった!だけど自分の軸、自分の時間を大切に残りの人生を過ごして行こうと思いました!
Posted by
33歳で3億円稼がれた著者の捨てることリスト。ありきたりだとしても全て実践できているとは限らないし、振り返りは必要だと思うので読んだ。 ・自分は頑張ってますアピールを捨てる 頑張ってる 努力してる→他人に言われる物 自分で言うものでは無い、努力の基準低い ・友達を捨てる ...
33歳で3億円稼がれた著者の捨てることリスト。ありきたりだとしても全て実践できているとは限らないし、振り返りは必要だと思うので読んだ。 ・自分は頑張ってますアピールを捨てる 頑張ってる 努力してる→他人に言われる物 自分で言うものでは無い、努力の基準低い ・友達を捨てる 愚痴を聞いてくれる友達→愚痴は自らの感情コントロールが出来ない人。凄い人は過去とか見てない 目標達成の為に必要でないやつとつるんでる暇はない ・人脈作りを捨てる 人脈が出来ない→お知り合いになりたい、と思える実績や要素がじぶんにないから ・自己啓発本を捨てる 読みたくなる→まだ自分の出すべき価値などに迷いがある→実務書へ 自分の思ってることがあるか確認→「確認読書」なんの意味もない ・残業ZEROを捨てる 日本人同士で比較時代がダメ 韓国や中国のトップは今も朝昼晩問わず猛烈に働いている、今は実力を身につける時期
Posted by
数多くの習慣の中で、自分は「依存」が1番当てはまりました。 どこか他人任せのところがあるから自分の行動に最後まで責任を持てずにいるところがあるし、 自分の状況、人生が他人の都合で左右されている。 自らの人生を他人にコントロールされず、 「自分のケツは自分で拭く」を心がけていこうと...
数多くの習慣の中で、自分は「依存」が1番当てはまりました。 どこか他人任せのところがあるから自分の行動に最後まで責任を持てずにいるところがあるし、 自分の状況、人生が他人の都合で左右されている。 自らの人生を他人にコントロールされず、 「自分のケツは自分で拭く」を心がけていこうと思う。
Posted by
取り入れていこうと思う考え方と 「いや~どうかな?私はいいや」 と思うことがあるけど、すごく参考になった~ 「自分はがんばってますアピール」を捨てる 「忙しい」を捨てる 「他人への悪口」を捨てる 「正論」を捨てる 「友達」を捨てる 「手柄」を捨てる 「いい人」を捨てる 「ギブ&...
取り入れていこうと思う考え方と 「いや~どうかな?私はいいや」 と思うことがあるけど、すごく参考になった~ 「自分はがんばってますアピール」を捨てる 「忙しい」を捨てる 「他人への悪口」を捨てる 「正論」を捨てる 「友達」を捨てる 「手柄」を捨てる 「いい人」を捨てる 「ギブ&テイク」を捨てる 「社会は厳しい」を捨てる 「キャリアアップ」を捨てる などなど…40の捨てる習慣を、捨てられる人と捨てられないを比較して表現 あ~でもこの本の内容で一番「おお!」と思ったのは 安倍首相(今は元首相だけど)の1日のスケジュール。 これは「忙しい」を捨てるの章で紹介されていたんだけど、なかなかの忙しさ。スピーチとか各国のエライさんとの会談とかで人に会わない時間帯がない感じ。 人に会わない時間帯がないって…ストレスたまるだろな…(いや逆にそんな方がいいという人もいるだろうけど…) で、ちょっと笑ったのは 「自己啓発書」を捨てるって章… ハハハ…じゃあこの本は…ってね。
Posted by
まずはこの本を捨てるべきという事に気付かされた。 自己啓発本にすがる=やる事が明確になっていないと気付かされた
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
色々と気付かされることがあった。 - 安倍首相に比べたら、我々の忙しさは、屁のようなものである。 - 「いい人」は「主体性のない人」である。確かにそうである。 - タイムマネジメントより行動のマネジメントの方が大事。不要なことをタイムマネジメントしてこなすことの愚。 - 「ハートイン・プロダクトアウト」は、とても良い発想。自分がとことん欲しいものを追求するものが、刺さる商品になるのである。 - 最初から「3回やり直すもの」と考えた方がいい。完璧主義を捨てる。 - 「不安を払拭できるのは、解決のための具体的な行動だけです。」行動!行動!行動! まずは、仕事の中で、「3回やり直す」前提で、高速にサイクルを回すようにしよう。
Posted by
なんかそうか、、、モノだけじゃなく心のわだかまりもどんどん捨てていけばいいのか。と、思うに至りました。 とくに、やらなきゃいけないこと。 これを、捨てるっていう、笑笑 ホコリ満載でも死なない、ライフラインに関してはギリギリまできたら人間どんなことしても生きようと頑張るんだか...
なんかそうか、、、モノだけじゃなく心のわだかまりもどんどん捨てていけばいいのか。と、思うに至りました。 とくに、やらなきゃいけないこと。 これを、捨てるっていう、笑笑 ホコリ満載でも死なない、ライフラインに関してはギリギリまできたら人間どんなことしても生きようと頑張るんだから、それまではとりあえずいいんじゃないか?的な。笑笑 確かに。そして、あれもこれもやりたい、やらなきゃの中に英語が喋りたいって思ってダラダラ何もしないなら、やらなくていい。って思えばいい。と。 今月までに留学しないと家族全員皆殺し って言われたら留学するのに、今のままだったらとりあえず仕事、とりあえず生活とか考えて結局しないなら優先順位低いんだよ。と。家族全員皆殺しと脅されなくても今すぐやるようなことだけやっておけばいいのか。 ホントに究極だけどね。 多少。服汚れてても気にしないならその分やりたいことやんなさいよ。っていう著者。 自分がやりたいこと絶対やるべきことに全力投球して、とにかく無駄だと思うことは自分の軸でどんどん捨てていけ!という本でした。 忙しいっていう言葉は恥ずかしいから、まだまだひまだと思いなさい。っていうのも、なんか気が付かされた一言でした。私の忙しさごときでいう言葉ではないんだと。。
Posted by
捨てる/捨てないことで自分の日々や環境、人生はどうなるのか? 「これも捨てていいんだ」とか、「捨てているつもりで捨てきれていないかも」と思わせてくれる部分も。 本の内容自体が何かの解を示してくれるわけではないが、少しの気づきを与えてくれる。 考え捨てるか捨てないかを判断するのはあ...
捨てる/捨てないことで自分の日々や環境、人生はどうなるのか? 「これも捨てていいんだ」とか、「捨てているつもりで捨てきれていないかも」と思わせてくれる部分も。 本の内容自体が何かの解を示してくれるわけではないが、少しの気づきを与えてくれる。 考え捨てるか捨てないかを判断するのはあくまで自分。
Posted by
よくある本だけど、ではどうやって捨てるか、が結局わからない。いや、わかっているけどできない、だからいつまでたっても駄目なんだね、とは再確認できた。 人と同じではいけないといいながら、手柄を捨てる理由は「周囲から鼻につくやつ」と思われてしまうからって…謙虚はもちろん大事だし言わんと...
よくある本だけど、ではどうやって捨てるか、が結局わからない。いや、わかっているけどできない、だからいつまでたっても駄目なんだね、とは再確認できた。 人と同じではいけないといいながら、手柄を捨てる理由は「周囲から鼻につくやつ」と思われてしまうからって…謙虚はもちろん大事だし言わんとしていることも分かるんだけど、いまいち納得できない。 とりあえずゴミに家賃をはらわないように、自己啓発書の餌食にならないように、この本を捨てるところから始めよう。
Posted by
いい意味で、内容が性格が悪くて、きれいに書かれたこの手の本の中でも、実行できそうな、地に足のついた内容だった。赤裸々に書かれた著者に感謝。
Posted by
- 1
- 2