1,800円以上の注文で送料無料

ノイマン・ゲーデル・チューリング の商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/05/16

『20世紀を代表する3人の天才の論文と背景を読み解く』 本書は、3人の代表的な論文、その解説、各人の伝記の3部構成。全体的には、三者三様の考え方の違いや関わり合いなど、面白かった!さすがに論文は難しすぎて、予備知識がないと理解できないので、後日、再チャレンジしよう!

Posted byブクログ

2018/12/28

いずれも天才といえばかならず名前の挙がる巨星たち。今日の情報社会の礎となったその功績と生涯がコンパクトにまとめられた1冊です。コンピュータ科学や数学を志す方はもちろん,天才というものに触れてみたい方は是非ご一読を。

Posted byブクログ

2018/10/19

150307 中央図書館 ノイマン、ゲーデル、チューリングそれぞれに対して、成果や考え方があらわれた本人講演の訳出と、簡潔な伝記で構成。この3人の仕事が、20世紀後半の世界に及ぼした影響の大きさは、もちろん言うまでもない。プリンストンがいかにすごかったかということ。 なぜこの3人...

150307 中央図書館 ノイマン、ゲーデル、チューリングそれぞれに対して、成果や考え方があらわれた本人講演の訳出と、簡潔な伝記で構成。この3人の仕事が、20世紀後半の世界に及ぼした影響の大きさは、もちろん言うまでもない。プリンストンがいかにすごかったかということ。 なぜこの3人が選ばれているかと考えると、ゲーデル、チューリングは人間理性と数学的構造というテーマで共通だが、ノイマンはちょっとよくわからない。

Posted byブクログ

2015/02/28

購入。 タイトルの3人それぞれの講演録か論文を1本ずつ取り上げて、解題と生い立ち、という構成になっている。 ゲーデルの講演録は理解できない部分が多かった。 それぞれの人物の生い立ちを読むと自分の信じるところに一生懸命生きていると感じる。特に死に関するエピソードは胸に来る。何か...

購入。 タイトルの3人それぞれの講演録か論文を1本ずつ取り上げて、解題と生い立ち、という構成になっている。 ゲーデルの講演録は理解できない部分が多かった。 それぞれの人物の生い立ちを読むと自分の信じるところに一生懸命生きていると感じる。特に死に関するエピソードは胸に来る。何かしらの不安定さが各人にあると思う。戦争とか冷戦が人生に大きな影響を与えていることが分かる。 『現代思想』に載った訳をまとめて生涯と思想を追加した構成のようだった。

Posted byブクログ

2019/02/04

ノイマン、ゲーゲル、チューリングという3人の天才それぞれにつき、代表論文または講演、その解説、生涯という構成。論文の部分が難しい…。

Posted byブクログ

2014/11/16

天才三人の論文・講演録と、その解題のセットによって、その業績を考える。解題は、業績の時代的社会的意義と帰結に焦点を当てており、「文系」でも読めるようにと書かれている。 今日のコンピュータの理論的基礎は彼らによって準備された。 社会的役割の果たし方は三者三様であった。 晩年はいず...

天才三人の論文・講演録と、その解題のセットによって、その業績を考える。解題は、業績の時代的社会的意義と帰結に焦点を当てており、「文系」でも読めるようにと書かれている。 今日のコンピュータの理論的基礎は彼らによって準備された。 社会的役割の果たし方は三者三様であった。 晩年はいずれも厳しいものだった。

Posted byブクログ