DEAR BOYS ACT3(17) の商品レビュー
歴史には優勝したチームの名前しか残らない。結果がすべて、という親父哀川の言葉です。正論だけど、その前の暴言のせいで素直に受け取れはしないよなぁ。 一番の悪役ですからね。 哀川と如月のエース対決となった4thクォーター。タイマンで守る哀川というのは初めてですか。
Posted by
本作をずっと追いかけてる人、もうさすがに少なくなってしまってるのかな。如月の回想シーンで“昨年度の”インターハイっていうのが分かって、これだけの超大作なのに、作中ではまだ一年も経っていない、ってのが衝撃的だったけど(笑)歳を取ったり、趣味が変わったりで、いったん本作から離れている...
本作をずっと追いかけてる人、もうさすがに少なくなってしまってるのかな。如月の回想シーンで“昨年度の”インターハイっていうのが分かって、これだけの超大作なのに、作中ではまだ一年も経っていない、ってのが衝撃的だったけど(笑)歳を取ったり、趣味が変わったりで、いったん本作から離れている人でも、是非この天童寺戦は読んで欲しいって思えるくらい、充実の内容だと思います。試合が全然進まんけど、決着を見るのが怖いくらい、圧巻の展開。
Posted by
- 1