1,800円以上の注文で送料無料

愛しのジュエラー の商品レビュー

2.8

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/08/28

なにげなく、読んだ本。なんかよく解んないんですけどね、今時の若者の話?特別変わった世界だとは思います。しゅじんこうも、変わってるし。

Posted byブクログ

2017/05/18

宝石版のだめカンタービレ。 読みにくくて戸惑った 盛り上げ部分もよくわからないし、過程が大事だけどそりゃないよ、というぶった切り感がありますね

Posted byブクログ

2016/08/10

和田さんは宝石が好きなんだなぁ、とは思うが、それだけ。登場人物全員のキャラが濃すぎて食傷気味。そのわりにあまり掘り下げられておらず、拍子抜け。 現代ものはあまり得意ではないのかなぁ。

Posted byブクログ

2015/11/30

プルーフ本を頂いたので、とりあえず読んでみる。 主人公および登場人物のほとんどが、金持ちの息子・娘なところが鼻につく。 話は軽くて、サラッと読めるけど、何も残らない感じだ。

Posted byブクログ

2015/01/26

話の展開が散漫で、気が散りました。二人の出会いとか関係性や元カノやらは、のだめカンタービレそっくりですけど、それはアリなのでしょうか?あと、ある程度ジュエリーに知識がある人じゃないと読みにくそう。

Posted byブクログ

2015/01/02

図書館の本。 ジュエリースクールに通う学生達の話。 売って売って売りまくるためのジュエリーを目指す。 おじいちゃんに習った御曹司。 研磨が職人レベルの不思議ちゃん。 憎まれ役の学園長代理。 などなど。

Posted byブクログ

2014/11/23

 先月だったか、書店に平積みになっているのを見つけて全くの気まぐれで買った一冊。  もともと宝石関係のウンチクが好きなので、その意味ではそこそこ面白かったけれど、物語や登場人物の描写は薄っぺらでグダグダで面白くない。不思議ちゃんなヒロインの成育歴はおおよそ見当がつくというものの、...

 先月だったか、書店に平積みになっているのを見つけて全くの気まぐれで買った一冊。  もともと宝石関係のウンチクが好きなので、その意味ではそこそこ面白かったけれど、物語や登場人物の描写は薄っぺらでグダグダで面白くない。不思議ちゃんなヒロインの成育歴はおおよそ見当がつくというものの、詳細説明を最後の4ページで済ませるというバランスの悪さは何とかならなかったものか。名前しか登場しない校長先生の事情についても、しかり。続編狙いなのか?

Posted byブクログ

2014/11/21

ジュエリーに関わる世界、それも教育過程のことが知りたくて読んだ。 ジュエリーに関するごくごく基本的なことは、分かったような気がする。 ストーリーは。。。「花岡祭」に向けて、生徒たちがぶつかって、葛藤して、成功していく、と思ったら、教員たちの振り返りでバサっと終わらされてしまった...

ジュエリーに関わる世界、それも教育過程のことが知りたくて読んだ。 ジュエリーに関するごくごく基本的なことは、分かったような気がする。 ストーリーは。。。「花岡祭」に向けて、生徒たちがぶつかって、葛藤して、成功していく、と思ったら、教員たちの振り返りでバサっと終わらされてしまった。 みな美が隠していた家族の秘密も、北斗、みな美、真由那の関係も、よく分からないまま解決? 身売りの危機にあるジュエリースクールを救うため、教員と学生たちが立ち上がる、とあるが、その辺りも深く掘り下げられてなかったから、本当に危機的状況なのか、全然伝わらなかったなぁ。 期待していただけに、残念な終わり方だっ。

Posted byブクログ

2014/10/26

ジュエリー 宝飾品に興味はないけれど制作過程は面白いかもと読んでみた。制作過程は面白かったけれど、ジュエリースクールの学生や先生にそれほどのめり込めなかった。やっぱり縁のない世界だったかも。

Posted byブクログ