アンの世界地図(2) の商品レビュー
話は秋の祖父の話へ。 第一次世界大戦でドイツの捕虜が日本にいたなんて、知らなかった。 昔のお話も引き込まれる。 丁寧に描いていて、本当に素敵なお話。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「欲しいものは後からでも取り返して好きに生きろ」「助けが必要なら言え」なんて突き放しと寄り添い加減の絶妙なセリフをさらっと言えちゃうマサキ、男前です。口先だけじゃなくて、実際助けを求めたら全力で応えてくれるに違いないという安心感が彼にはあります。キヨヒコも懐くわけです。 お箸と器の持ち方講座、勉強になりました。 ただ、あの「とぼしいふところから初めて買った、かわいいかわいいマイお箸」、次の話以降一切登場しなくなるのでちょっとさみしい。
Posted by
今回も心がとても温まりました。 アンとアキのやり取りが微笑ましく。 本当の家族のように振る舞う2人の姿が本当に素晴らしい。 そんな2人を見守る徳島の人々の優しさが心に染みます。 そして後半は全く毛色の違う新章に突入しました。 俘虜となったアキの先祖にあたるドイツ人の話ですが、俘虜...
今回も心がとても温まりました。 アンとアキのやり取りが微笑ましく。 本当の家族のように振る舞う2人の姿が本当に素晴らしい。 そんな2人を見守る徳島の人々の優しさが心に染みます。 そして後半は全く毛色の違う新章に突入しました。 俘虜となったアキの先祖にあたるドイツ人の話ですが、俘虜の話なのに凄い明るくて希望があって、やっぱりこの漫画はほっこりできるな、と思いきや最後の最後で不穏な影が...次の巻を読まずにはいられないッ!!
Posted by
アンとアキの関係がまだ2巻なのに結構好きです。こういう展開になるとは思ってなかったです。徳島のことはよくわからないので、どういうところか知りたくなりました。そして今回出てくる時代のことも・・・。次巻も楽しみです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
アキは、アンにとって本当にお母さんのようです。 そして、アキの話す言葉の意味に『ああ、そうなのかもしれない』って思う事もあったり、いろいろ気づかされたり、思いだしたり、まさに大和撫子って言葉がぴったりなアキですけど、アキって・・・ね! そして、最後の方、水琴窟での不思議なお話はもうファンタジーもありなのかと。 なんでもこいって感じですね。 で、一瞬アキって人物に混乱したんですけど、別人の話ですよね。 現代アキの先祖の話 そして、マサって名前も今も昔も何か関係あるのかも。 そして、幽霊さんの「あの子は生き抜くのか」って言葉に、その背景にありそうな悲しいお話なんだろうと予想してしまうのだけど、今のアキにつながる先祖のお話はとても気になります。 そして、幽霊さんは本当に幽霊さんなのだろうか? まぁ、それはいいとして、このお話美しい日本を感じさせてくれ、そして哲学的なところもありで面白いです。
Posted by
読了後、誰かに薦めたい、と1巻のときも、今回も思った。そういう作品なのだ。 この巻の最初に収録されている話が、とても胸に刺さる。 前巻でも思ったけど、マサじいと美代ばあが好きです。見守ってくれる大人がいるということが、このお話ではとても重要なのだと思う。 そういえば徳島で出会った...
読了後、誰かに薦めたい、と1巻のときも、今回も思った。そういう作品なのだ。 この巻の最初に収録されている話が、とても胸に刺さる。 前巻でも思ったけど、マサじいと美代ばあが好きです。見守ってくれる大人がいるということが、このお話ではとても重要なのだと思う。 そういえば徳島で出会った人達は、誰もアンのロリータファッションを笑ったり止めろと言ったりしない(農作業に向かないとは言うけど、それはあくまでも仕事着としての面からの言葉だ)。アンは、彼らに自然に受け入れられているのだろう。
Posted by
- 1