分水嶺 の商品レビュー
絶滅したオオカミを見たという田沢がそれを証明し北海道の自然を守るために奮闘する中、事件に巻き込まれるという山岳小説。 人間がエゾオオカミを駆除し絶滅させたことによってエゾシカが増加し、その食害がひろがっている。 自然というのはまさに自然に均等が保たれているもので、人間の手によって...
絶滅したオオカミを見たという田沢がそれを証明し北海道の自然を守るために奮闘する中、事件に巻き込まれるという山岳小説。 人間がエゾオオカミを駆除し絶滅させたことによってエゾシカが増加し、その食害がひろがっている。 自然というのはまさに自然に均等が保たれているもので、人間の手によって自然に介入すると、バランスが崩れて当然である。 人間には知恵と力があり、種を絶滅に追いやる力もあるが、根本的なところでわかっていないため、しっぺ返しをうける。 でも人間も自然の中の一部なので、もしかすると自然の均衡をぶち壊す役割なのかもしれない。そうだとすればとことん嫌な役割です。 子どもの時に読んだ「やっぱりおおかみ」という寂しい絵本を思い出しました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
内容(「BOOK」データベースより) 風間健介は急逝した父の遺志を継ぎ、広告カメラマンから山岳写真家へと転身した。父の愛した厳冬の大雪山で撮影中、風間は絶滅したはずのオオカミを探す田沢保と出会う。十数年前、遭難の危機をオオカミに救われたという。さらに、彼が亡き父を尊敬していたこと、そして、大規模リゾート開発に絡んだ殺人犯だということを知る。風間は田沢と行動をともにするうちに彼の冤罪を信じた…。 名作の予感しかしなかったのです。笹本氏で雪山で冤罪でオオカミですから。盛り沢山の為楽しみでした。舞台装置は最高。登場人物のなかなか味のある人々で魅力的。なんでこんなレビューの書き始めかというと、可愛らしく笹本氏が空回りしているので、楽しんで読みながらも苦言を呈さざるを得なかったのであります。 恐らく渾身のシチュエーションで、笹本氏の自然と登山に対する愛情と、これからの自然と人間の在り方をこの本に込めたかったのだろうと推察するに難くありません。志の高い人々、自然の代弁者として度々登場して場の緊張感を高めるオオカミ。全てを揃え、全てを語らせたが為に何とも説教臭い話になってしまったのが何とも残念。自然の大切さと人間の愚かしさを、滔々と登場人物同士に繰り返し語らせたのは、そういう気持ちの強い現われと思います。 あと、敵が居ながらもずっと影のような存在で、えげつない警察への癒着で冤罪や、証拠のねつ造等物凄い大技繰り出しながらもあまり存在感が無く、物語を進めるための推進力不足のままずっと進んでしまいました。親子2世代のカメラマンの葛藤も、冤罪に苦しめられた事への鬱屈も何もなく、崇高なままでは話の奥行きに乏しくなるのは明らか。暗躍する悪役をもっと表に出して、それに対しても崇高なままでいるという対比が必要だったように思います。 でも、もし僕がこの作品に担当として携わったとして、突っ込めなかった気持ちもよく分かります。これでもかと気持ちを詰め込んだ作品であるのが分かるし、必ずしも小説としての完成度を落しているとも断言できないからです。 及第点以上は取れている作品です。でもオオカミ捜索という舞台装置はもう使う事ができないでしょう。なので未練がましくもとても惜しかった。
Posted by
普通にオオカミが出てきたのが良かった。大きなサスペンスがないのに読ませるのは文章がうまいということなのかな。
Posted by
人間が一番偉いわけじゃなく、自然の大きな中の一つに過ぎないんだな。とても考えさせられる作品でよかった。
Posted by
著者得意の山岳ミステリー小説。主人公は亡くなった父の跡を継いで山岳写真家を目指す30代独身男性、風間。風間は冬山登山中、絶滅したはずのエゾオオカミを単独で探す世捨て人、田沢と出会う。 その田沢は過去、風間の父親と交流があり、その後、殺人を犯して服役、出所したばかりだった。さらに...
著者得意の山岳ミステリー小説。主人公は亡くなった父の跡を継いで山岳写真家を目指す30代独身男性、風間。風間は冬山登山中、絶滅したはずのエゾオオカミを単独で探す世捨て人、田沢と出会う。 その田沢は過去、風間の父親と交流があり、その後、殺人を犯して服役、出所したばかりだった。さらに、その殺人を冤罪と信じる訳ありな老刑事も登場。 過去の殺人事件が冤罪であったのか。そんな謎解きを軸に、人間の身勝手な行いによって絶滅したエゾオオカミの歴史を辿り、人間と自然との調和を作者は訴える。 正直言って、作者の社会性メッセージが強すぎて、ミステリーとしての面白さは薄い。主人公が登山ばかりに夢中なのはいいけど、その行動が事件解決に直接結びつかない。主人公が長電話をするたびに事件の真相が明らかになるという他力本願捜査。最後の締めは予期せぬ感動動物ドラマ。
Posted by
舞台は厳冬の大雪山。亡き父の遺志を継ぎ広告から山岳カメラマンに転身した風間は,絶滅したとされる狼探しをライフワークとする田沢に出会う。何の打算もなく豊穣な大自然への魂の分水嶺を踏み越える彼らの姿は感動的だ。著者お得意の本格山岳小説は読み応え十分!
Posted by
2017.2 説教くさい小説。でも自分には考えさせられる言葉もいっぱい。笹本さんの山の小説は大好きだな。
Posted by
「還るべき場所」が良かったので、この作品も読んでみました。山という自然への畏敬の念が、太いテーマとしてある中で、いわば擬人化された存在が狼なのでしょうね。 サスペンス風の味付けや、捜査情報をペラペラ伝える刑事やら、余計な付け足しが気になりましたが、全体的には山岳小説として面白かっ...
「還るべき場所」が良かったので、この作品も読んでみました。山という自然への畏敬の念が、太いテーマとしてある中で、いわば擬人化された存在が狼なのでしょうね。 サスペンス風の味付けや、捜査情報をペラペラ伝える刑事やら、余計な付け足しが気になりましたが、全体的には山岳小説として面白かった。
Posted by
山をベースにした小説は、読んでいるボク自身もまるで山を登っているかのように感じられるかが、面白いかどうか判断できる基準ですが、その点では少し入り辛い感じがありました。 ストーリー重視という感がありました。
Posted by
物語的にはたいしたことはなかったが、山の雰囲気はそれなりに感じられた。人間って本当に情けなくてろくでもない生き物。警察の人は読まない方がいいかも。読んだらきっと頭にくる。写真家っていいなぁ。
Posted by
- 1
- 2