1,800円以上の注文で送料無料

もう国家はいらない の商品レビュー

2.5

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2016/08/09

ビットコインってハッキングで何十億の被害があったんじゃなかったっけ?「国家がいらないこと」が脱線した感はあるが、原発廃止は一国平和主義、廃炉の対応、お金を持っているイコール幸せではない等は頷ける。

Posted byブクログ

2016/07/04

田原さんの事は知っていたけど、本を読むのは初めて。 堀江さん、田原さん、そしてビットコインについて読みたくて借りた本だったけど大満足の内容でした。ビットコインを全く知らない田原さんに、ビットコインでビジネス始めようとしている堀江さんがやさしく説明してます。ビットコインのニュースも...

田原さんの事は知っていたけど、本を読むのは初めて。 堀江さん、田原さん、そしてビットコインについて読みたくて借りた本だったけど大満足の内容でした。ビットコインを全く知らない田原さんに、ビットコインでビジネス始めようとしている堀江さんがやさしく説明してます。ビットコインのニュースも追ってさらに知識を深めていきたいなー

Posted byブクログ

2016/03/22

タイトルから期待した内容ではなかった。ネットから得る情報の偏りをなくす方法なんて特に解決策を聞きたい部分だったが、堀江さんはそんなことで悩んだことはないようだ。やはり出来る人は見えている世界が違うということか。

Posted byブクログ

2015/12/23

実は僕の苦手なお二人の対談。 色々あって二人とも灰汁が抜けてるんじゃないかと思って読んでみたら、そうでもなかった(笑)。 やっぱり僕は堀江氏のリバタリアン的な話には納得できないんだけど、それを面白がって聴いたり、最近のIT関係の話もすんなり飲み込む田原氏に感服。 80歳にして柔...

実は僕の苦手なお二人の対談。 色々あって二人とも灰汁が抜けてるんじゃないかと思って読んでみたら、そうでもなかった(笑)。 やっぱり僕は堀江氏のリバタリアン的な話には納得できないんだけど、それを面白がって聴いたり、最近のIT関係の話もすんなり飲み込む田原氏に感服。 80歳にして柔軟な考えのできる田原氏と、とにかく明るく前向きな堀江氏の姿勢には刺激を受けた。

Posted byブクログ

2015/04/05

「こんな考えもあるのだねえ」くらいで読める本。 「国家はいらない」ってだけきくと「えっ?」てなりますが、この中では本当に解体するのではなく、最低限の機能だけあればいいよいうような論調です。通過についても国が発行するものではなくビットコインを代表としたもので代替できるというのが堀...

「こんな考えもあるのだねえ」くらいで読める本。 「国家はいらない」ってだけきくと「えっ?」てなりますが、この中では本当に解体するのではなく、最低限の機能だけあればいいよいうような論調です。通過についても国が発行するものではなくビットコインを代表としたもので代替できるというのが堀江さんの主張。 あんまりこれといった感想はないのですが、堀江さんらしい考え方だなあと思いました。 (以上、ほぼブログ全文です。) ブログはこちら。 http://blog.livedoor.jp/oda1979/archives/4852221.html

Posted byブクログ

2015/01/30

堀江さんについては、申し訳ないことに、これまで特に評価したことはありませんでした。氏の発想に直接触れることが少ないうえに、マスコミに流される情報に影響されたことが大きかったのだと思います。 本書では、科学技術についての期待、ネットでの情報シェア、仮想通貨の拡大予測など、氏のイノ...

堀江さんについては、申し訳ないことに、これまで特に評価したことはありませんでした。氏の発想に直接触れることが少ないうえに、マスコミに流される情報に影響されたことが大きかったのだと思います。 本書では、科学技術についての期待、ネットでの情報シェア、仮想通貨の拡大予測など、氏のイノベーターたらんとする姿勢が読み取れました。ただ、どうしても、どこかの本で読んだような内容だな、という印象を持ってしまったことも事実です。 しかし氏の前向きな姿勢は見習うべき。さらに堀江さんがこれから実業でこれらの新しい世界を実現させていかれて、あっと驚かせてくれることを期待します。

Posted byブクログ

2014/12/23

堀江氏と田原氏の対談形式。 内容としては国家の役割が今やほとんどなく、何でも民営で進められるし、お金ですらビットコインという民間のやり方が主流になるだろう、と説明している堀江氏に、田原氏が突っ込んで訊いていく、という図式。 正直、田原氏の切り込み方ではもうついていけてない感じ...

堀江氏と田原氏の対談形式。 内容としては国家の役割が今やほとんどなく、何でも民営で進められるし、お金ですらビットコインという民間のやり方が主流になるだろう、と説明している堀江氏に、田原氏が突っ込んで訊いていく、という図式。 正直、田原氏の切り込み方ではもうついていけてない感じがするし、堀江氏も大雑把過ぎて、この本の作り自体がイマイチ緻密さに欠けている。 ざっくばらんに話しました、というだけの感じの本。

Posted byブクログ

2014/11/26

題名のイメージとは違うもっと自由な感じ。 スマホはオフコンでUNIX搭載だから電話じゃないよ! というところはさすがITわかっていらっしゃる。 あとは堀江さんもQOLを使ってる(笑) この言葉いいよねー。

Posted byブクログ

2014/11/05

インターネットの可能性について知れた。 それが実際に実現するのか、とか、 その結果がどうなるか、ということについては疑問も残る。

Posted byブクログ