1,800円以上の注文で送料無料

「社会のゴミ」と言われたボクだからわかる『人生を変えるコツ』 の商品レビュー

3.2

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/08/11

作者は、「社会のゴミ」と言われた自分の人生感を基に、様々な出会いを通じてどん底から這いあがったノウハウを紹介してくれた。 (因みに私の出身大学と同じ学部でした。)  自分も経験がありますけれど、誰にでも・・・今、成功している人でも、いつ人生のどん底に突き落とされるかわからない。...

作者は、「社会のゴミ」と言われた自分の人生感を基に、様々な出会いを通じてどん底から這いあがったノウハウを紹介してくれた。 (因みに私の出身大学と同じ学部でした。)  自分も経験がありますけれど、誰にでも・・・今、成功している人でも、いつ人生のどん底に突き落とされるかわからない。そんな時期を一人もがき苦しみ、誰にも答えを出してもらえない辛い時期がある。  本書では、その解決策の一助を提案してくれている。  「人間を整え、日々を丁寧に過ごす」そのための9つの心構え、①スピードを持つこと、②誠実であること、③感謝すること、④尊重すること、⑤バランスを取ること、⑥距離感を測ること、⑦利他であること、⑧ヴィジョンを持つこと、⑨人を知ること(P221から引用)を提唱している。完璧性を求めることは出来ないかもしれないが、努力目標として改めて自分を見つめ返す起点になればと考えさせられた。  今の組織にとどまりたくない、ヴィジョンもないトップダウンの指示に従いへつらうだけの仕事の毎日・・・  著者のアドバイスをいざ、実行に移すことは今の自分には難しいかな(^^;

Posted byブクログ

2015/03/12

人はいつでも変われる。 感謝の大切さを学んだ。 人に興味を持ち、相手の立場の尊重(時間、状況、背景、金等)も忘れないようにする。 感謝の達人になれば、自然と高能力の人が集まり、自分に力を貸してくれるというのがおもしろいと思った。

Posted byブクログ

2014/11/20

タイトルがなんとも、ザ・自己啓発っぽい。 このひとの略歴に書いてある「ストーリーコンサルティング」というものが、なにそれ?となるけど、読み終えてからなるほどそういうことかと思う。 自分の過去を分析して、苦しかったこととかもふまえて、いまの自分が他人に与えられることを見つけるってい...

タイトルがなんとも、ザ・自己啓発っぽい。 このひとの略歴に書いてある「ストーリーコンサルティング」というものが、なにそれ?となるけど、読み終えてからなるほどそういうことかと思う。 自分の過去を分析して、苦しかったこととかもふまえて、いまの自分が他人に与えられることを見つけるっていう、やっぱり思いっきり自己啓発な話。人間関係で、三角形をつくるっていう話は新鮮。 思っていたよりもおもしろかったので、また読みたい。

Posted byブクログ

2014/12/07

仕事をする上でとても勉強になる考え方が書かれていました。また読もうと思います。ですが、その考え方を教えてもらった著者は具体的に何をどうしたか書かれていなかったので、そこが残念に思いました。個人的には教えを受けて、どんなことをやったかが気になったので。 読んでいると、著者は「社会の...

仕事をする上でとても勉強になる考え方が書かれていました。また読もうと思います。ですが、その考え方を教えてもらった著者は具体的に何をどうしたか書かれていなかったので、そこが残念に思いました。個人的には教えを受けて、どんなことをやったかが気になったので。 読んでいると、著者は「社会のゴミ」と言われたそうですが、元々仕事が出来る方だからこそ、仕事に対する姿勢を変えたら成功出来たのかなと感じてしまいました。他の方のエピソードを見ても、もともと何かしらの能力があったように感じたので、この方々のような何かの能力があるわけでもなく、仕事が出来るタイプでもない私にはどうなのかなぁと思いました。

Posted byブクログ

2014/11/18

20141118読了 私が読んでる書評メルマガで気になり購入。 もちろん私も同じ(似たような)ことを言われたことはありますよ。自分はひねくれ者だから、褒められるより、怒りをバネにする方が多かったですね。 その中で感謝を結構忘れていました。 必要とされる知識は自分で調べ、人に自分と...

20141118読了 私が読んでる書評メルマガで気になり購入。 もちろん私も同じ(似たような)ことを言われたことはありますよ。自分はひねくれ者だから、褒められるより、怒りをバネにする方が多かったですね。 その中で感謝を結構忘れていました。 必要とされる知識は自分で調べ、人に自分と同じレベルであることを要求していました。だから、今でも結構嫌われ者だと思います。でも、人に語らない苦労や語るのも嫌な事も経験はしてますが。 人がやってくれたことに感謝するのは当たり前だ 感謝に勝る才能はないんだ。しかも、誰にでもできる。 1 過去を洗い出す 2 感情フィルターの色を変える 3 大切な過去が何かを知る 4 誰のどんなお役に立てるのか?を探す 5 誰の何のお役に立てる存在かを理解する 許す 逃げない 動じない 人はね、ネガティヴな要素を持ったら、その逆の力が突出したりするものなんだ。必ず、人にはネガティヴな体験や要素の中に、逆転の要素が眠ってる。話すことが苦手だったら、話さない力が備わる。書く力や、察する力、見抜く力。そういったことがね。 宿題 1 自分の過去と、今出来ることの因果関係を洗い出し、毎日誰かの役に立て。 2 コンフォートゾーンについて調べ、宿題1ん実行せよ。 3 心理学について調べ、人の感情を学ぶ。 日常を丁寧に過ごし、人間を整える、これまで以上に丁寧に人と接する。 人と接する9つの心構え・・・本文参照

Posted byブクログ

2014/10/24

何をしても上手く行かず、人生を終わらせようとした著者。しかし、奇跡的に命が助かったことで、それまでの考え方や行動を徐々に変える事で、人生が逆転する事象に。ある種の「成功」体験記に基づく一冊。

Posted byブクログ