債務超過会社の会社分割Q&A 法務・会計・税務 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
著者は会計士の貝沼彩氏と、司法書士の荒金氏。「債務超過会社の〜」というタイトルと、法務・会計・税務という副題に誘われ購入。 感想。本の内容自体には特に不満はなく、わかりやすい整理なっている。本書が悪い訳ではないが、税務がわかりにくい。法務、会計はさほど論点はなく、ページも少なく、結局税務。税務難しい。 備忘録。 ・許認可は会社分割によって承継されるものとされないものあり。 ・旧商法時と異なり、今は債務超過の会社分割が可能。 ・会社法上は分割型分割がなくなった。分割後に株主に分割対価を配当する対応が必要。 ・分割対価が自由になった(実務的には吸収分割のみ)。無対価分割も可能。 ・分割型分割時のみなし配当の議論。 ・欠損金の引き継ぎ制限や、資産含み損の活用制限。この議論、主語と所有格が曖昧な説明書きだと理解が大変。 ・流通税の議論。初めて知った。
Posted by
- 1