1,800円以上の注文で送料無料

帰国子女に見る世界に通用する英語力の作り方 の商品レビュー

4.3

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/11/12

☆自分の発音とお手本の発音の違いにポイントを絞って聞く。違いが聞ければ、直せる。 ☆第一段階 分からない英語を日本語に訳して正確に理解する 第二段階 意味がわかるようになった英語を大量にインプットする 英語が英語のまま理解できる ☆英語の本を読む時、ただ並んでいるだけの英単語を、...

☆自分の発音とお手本の発音の違いにポイントを絞って聞く。違いが聞ければ、直せる。 ☆第一段階 分からない英語を日本語に訳して正確に理解する 第二段階 意味がわかるようになった英語を大量にインプットする 英語が英語のまま理解できる ☆英語の本を読む時、ただ並んでいるだけの英単語を、意味のある英文に構築していく作業を頭の中でしている ☆朗読音声は、読む人が全部その作業をしてくれている!意味をとる努力をしなくてもよい ☆読んだり書いたりできないと、その言語体系を頭に完成させることはできない ☆良い本を読むと、ことばが体に深く入る。周りの壁が溶けて無くなったかのように言葉が心の中に入っていく状態を英語で経験する ☆辞書はなるべく引かないで本を読む ☆「英文法汎論」細江逸記 ☆文法は体系的に学ぶ必要がある。文法は使いながら理解していけばいい、は母国語についてだけ当てはまることで、外国語を学ぶ際にはあてはまらない。たくさんの英語をそのシチュエーションの中で聞いてきていない、という問題が大きい

Posted byブクログ

2020/01/22

英語習得のプロセスについて、著者自身や著者の子供の体験を通じて明らかになったことが丁寧に書かれており、とても参考になる。発音をよくすることも大事だが、結局インプットの量がなければ話もできない、ということでインプットの重要性を説いているところも共感できる。お勧めの本も参考にしてきた...

英語習得のプロセスについて、著者自身や著者の子供の体験を通じて明らかになったことが丁寧に書かれており、とても参考になる。発音をよくすることも大事だが、結局インプットの量がなければ話もできない、ということでインプットの重要性を説いているところも共感できる。お勧めの本も参考にしてきたい。特に海外経験のある人、子供が現地の学校に通った経験がある人には参考になると思う。海外赴任を控える人に是非勧めたい本。

Posted byブクログ

2019/01/15

「英語を日本語に訳さず英語のまま理解するように」 「小さいときからインターに入れれば英語がは話せるようになる」 よく言われるし、実際私もそう思ってましたが、著者はそうではない、と自身の子供がバイリンガルに育って行く過程を経験したからこそ断言している。 小さい頃から勉強していて...

「英語を日本語に訳さず英語のまま理解するように」 「小さいときからインターに入れれば英語がは話せるようになる」 よく言われるし、実際私もそう思ってましたが、著者はそうではない、と自身の子供がバイリンガルに育って行く過程を経験したからこそ断言している。 小さい頃から勉強していても継続しなければ子供の英語で終わってしまうし(ビジネスでは使えない) 大人になってから始めても方法さえ正しければ、ネイティブが聞いても美しい発音できちんと大人な英語を話せる、とのこと。 そのためには 圧倒的なインプット、英語と日本語の発音の違いを知るということが基本。 英語をシャワーではなく滝のように浴びて2年くらいでようやく自然に話せるようになるらしい。 あたりまえのことなんだけど、今までの英語学習本にはないバイリンガルになる過程が順序立てて書かれていて面白かった。

Posted byブクログ

2018/11/23

小学校高学年と中学校三年生の子供が3年間のアメリカ滞在で英語を習得した経験談 ある程度の年齢になっていれば日本語で訳し理解する方が有用 (英語を理解せず英語を英語で学ぶのはアラビア語をアラビア語で学ぶのと同じ) 日本人の成長の段階では中学で発音、高校で文法、大学で大量の文章のイン...

小学校高学年と中学校三年生の子供が3年間のアメリカ滞在で英語を習得した経験談 ある程度の年齢になっていれば日本語で訳し理解する方が有用 (英語を理解せず英語を英語で学ぶのはアラビア語をアラビア語で学ぶのと同じ) 日本人の成長の段階では中学で発音、高校で文法、大学で大量の文章のインプット(読書)が望ましい 発音のコツはまず英語と日本語の発声の違いを構造的に理解し、その部分を意識して英語の真似をするべし 特に日本語は子音の発声が短いので英語を発声するときは意識して子音を長くする必要がある

Posted byブクログ

2018/07/24

著者本人の経験より論理立てている為、他の同じような経験の(帰国子女)がまるで同じ経緯で英語を習得したように書かれていて違和感が隠せない。 著書本人の現地での英語習得時に行った方法として参考にはなるかもしれないが、英和辞典で一年間もやったとは不思議である。

Posted byブクログ