1,800円以上の注文で送料無料

宇宙兄弟(24) の商品レビュー

4.6

35件のお客様レビュー

  1. 5つ

    17

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/09/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

生きる意味 生きている 生きてて欲しい 生きる その時代がある 今に繋がる そこがあったから ここに繋がっているから 生きているその先

Posted byブクログ

2023/09/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

カルロのエピソードもとても良かったが、この24巻はなんといってもシャロンとの会話が素晴らしい。 「人は何のために生きてるの?」 「私が思うに そんなつもりはなくても、人はね 誰かに”生きる勇気”を与えるために生きているのよ。 誰かに勇気をもらいながら」 ムッタのハグとシャロンの「生きてて良かったわ」のセリフ、 読めてよかった。ありがとう。

Posted byブクログ

2021/12/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「人はね誰かに”生きる勇気”を与えるために生きているのよ 誰かに勇気をもらいながら」 胸にグッときました…

Posted byブクログ

2021/08/10

この巻の最終話。 シャロンを勇気づける一言に目頭が熱くなった。 ムッタの素朴な疑問、「何のために人は生きるのか?」に対するシャロンの答えがすごく胸を打つ。 自分は誰かに与えてるだろうか?

Posted byブクログ

2021/02/06

この先また怖くなったりして 生きる意味とかに迷っちゃってもさ 最後には必ず 生きることを選んでよ 生きてて欲しいんだよ 誰かに生きる勇気を与えるために生きてるのよ 誰かに勇気をもらいながら

Posted byブクログ

2020/05/11

この世でヒーローと呼べる職業はな…俺の中で2つしかなかった_サッカー選手と宇宙飛行士だ ”火“は人の心を落ち着かせ”ゴールド“は人の運気を明るい方へ導いてくれる 昔シチリアで食べたフォカッチャを思い出してただけだよ 宇宙規模な質問していい?_人ってさ…何の為に生きてると思う? 気...

この世でヒーローと呼べる職業はな…俺の中で2つしかなかった_サッカー選手と宇宙飛行士だ ”火“は人の心を落ち着かせ”ゴールド“は人の運気を明るい方へ導いてくれる 昔シチリアで食べたフォカッチャを思い出してただけだよ 宇宙規模な質問していい?_人ってさ…何の為に生きてると思う? 気管切開ヲシテ人工呼吸器ヲ付ケルコトニナリソウナノ 心ガ萎縮シテシマワナイ限リ_人ハ生キテイケマスヨ 生きる勇気

Posted byブクログ

2020/01/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

カルロの過去会。最後に真相がわかる。知れてよかった。 悩むシャロンを抱きしめるムッタ。ホントかっこいいなこいつは

Posted byブクログ

2019/08/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

カルロが来なくなって、バックアップクルーから モッシュが加入になったジョーカーズ。 中々一筋縄ではいかないモッシュに、ムッタがうまく切り替えして進めるシーンも描かれますが 足並みが揃いにくい様子。 それでなくともここまで長い期間訓練をしながら共に過ごしたメンバーの中に 一人新しい人、というのは、みんながキツイ状況でしょう。 戻ってきたカルロに、何かと戦っていたのだろう、 お帰りと言ってあげるムッちゃんは本当に優しいです。 フィリップとベティは文句を言うのも、彼ららしい。 カルロは語らないけれど、 指輪をするようになって、ミドルネームが増えて。 彼にとって本当に必要な時間だったのだなと 改めて思います。 バトラーさんが、ジョーカーズに戻りたいかと 訊いてくれるのがちょっと意外なようなそうでもないような。 バトラーさんも基本的に優しい人です。 シャロンに再会するムッちゃん。 呼吸器を、 視力が落ちたら眼鏡をするようなものという捉え方 とても素敵だしそのとおりだと思います。 「この先また怖くなって生きる意味に迷っても 最後には必ず生きることを選んでよ 生きてて欲しいんだよ」 ムッちゃんのこの台詞には泣かされました。 ストレートだし、 昔人は何のために生きてるのって聞いた時 シャロンはそんなつもりはなくても 人は誰かに生きる勇気を与えるために 誰かに勇気をもらいながら生きてると言っていた と言うのが、ムッちゃんの気持ちがすごく伝わります。 小さい頃はハグなんて恥ずかしくて嫌だと思っていて 今は大人だしアメリカに住んでいるのだし ハグも平気にはなったのでしょうが、 嫌がっていたムッちゃんが、しかも自分から シャロンをハグしてくれるというのが最高です。 心が洗われます。 ありがとうムッタ生きててよかったわ、というシャロンの言葉にまた泣かされました。

Posted byブクログ

2019/01/05

嘘つきカルロの本人も知らなかった父親の真実。 そろそろ仲間を信用して、ホントの事話せばいいのに。あと、もう恐ろしい位の「ミスター普通」モッシュ!フィリップ黙らせるってすげえ!Σ(゚Д゚)

Posted byブクログ

2018/09/20

カルロは父親の死に付き添っていた。父はマフィアという秘密があったのだが、死後、実は潜入捜査官であることが分かる。暴力的な父親を見てるつもりだったが、実は止めることばかりしていた父親であった・・・という話はいいのだけど、かなり脇道。メンバーからは外されている。

Posted byブクログ