「幸福の心理学」講義 の商品レビュー
まず、帯に書かれている言葉がぐーっと心にきた。 『自分は幸福であると言い切れる人が、”幸福な人”―。』 本文のどこに書いてあるのだろうと、まるで宝探しをするかのような気持ちで読みすすめた。 (本書内 P63 より) 『「相対的な幸福」「人との比較における幸福」ではなくて、「絶対的...
まず、帯に書かれている言葉がぐーっと心にきた。 『自分は幸福であると言い切れる人が、”幸福な人”―。』 本文のどこに書いてあるのだろうと、まるで宝探しをするかのような気持ちで読みすすめた。 (本書内 P63 より) 『「相対的な幸福」「人との比較における幸福」ではなくて、「絶対的な幸福」が大切。「自分は幸福である」と言い切れる人は、やはり幸福なのである。』 また、本書の興味深い点は、古来からの「心理学」を「不幸の心理学」という観点から再分析し、それらを超える「幸福の心理学」を確立させている点だ。 (本書内 P107より) 『世の中はイノベーションし、進化していくものなので「新しい挑戦」の部分をもっていないと、成功は続けられないのです。』 成功の心理学にも通じる、力強い「幸福の心理学」を学ぶことができる。
Posted by
- 1