1,800円以上の注文で送料無料

もっと知りたい無印良品の収納 の商品レビュー

3.7

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/11/25

2015.11.25.読了 本多さおりさん 好き! すごいなぁと思う。 色々なところで見たことある収納だが、 素晴らしいと思う。 本当に見習いたい。 星4つなのは 新鮮さにはかけたところ。 無印良品は好きで良くいくが 全く知らない商品もあり 参考になった。 いまでもあるとい...

2015.11.25.読了 本多さおりさん 好き! すごいなぁと思う。 色々なところで見たことある収納だが、 素晴らしいと思う。 本当に見習いたい。 星4つなのは 新鮮さにはかけたところ。 無印良品は好きで良くいくが 全く知らない商品もあり 参考になった。 いまでもあるといいなぉ

Posted byブクログ

2015/09/26

狭い、古いという問題を解決できるアイディアは実用的で参考になるのだけど、やっぱり全体的に生活感が抜けない感じでいいなとは思えなかった。。

Posted byブクログ

2015/07/20

引き出しの中や棚を色んなサイズのBOXで仕切って物を機能的に置く、まるでパズルのような収納が、私は致命的にニガテなんだな~と、しみじみ思った(涙)。上手に組み合わせられたらスッキリだろうなあ。古い団地のような社宅が例にとってあるので、ちょっとマンション住まいにはピンと来ない部分も...

引き出しの中や棚を色んなサイズのBOXで仕切って物を機能的に置く、まるでパズルのような収納が、私は致命的にニガテなんだな~と、しみじみ思った(涙)。上手に組み合わせられたらスッキリだろうなあ。古い団地のような社宅が例にとってあるので、ちょっとマンション住まいにはピンと来ない部分もあった。特に玄関ドアの内側に鍵を引っ掛けるのは防犯上×なのでは?

Posted byブクログ

2015/07/01

無印は近所にもあるので、それを活用して居住空間をより快適なものに出来ればと思い手に取りました。 確かに参考になる技の数々。自己流の収納法を反省させられることも多くあり。 無印好きだから真似したいけどなぁ。確かにこれを実践し、継続させれば家の中はスッキリだよね。 でも、インテリアの...

無印は近所にもあるので、それを活用して居住空間をより快適なものに出来ればと思い手に取りました。 確かに参考になる技の数々。自己流の収納法を反省させられることも多くあり。 無印好きだから真似したいけどなぁ。確かにこれを実践し、継続させれば家の中はスッキリだよね。 でも、インテリアの趣味が、ちょっとアンティークっぽい雰囲気のインテリアで盛るのが好きだから無印製品とマッチしないのが悩みどころ。 真似してみて、いいな!と感じるところから取り入れてみよう。無理に丸ごと真似する必要もないしね。

Posted byブクログ

2015/06/01

帯文:”我が家の収納は、7割が無印良品です。” もくじ:私と無印良品、”ラク”が生まれる整理収納の考え方、整理収納5ステップ、1 片付けがラクになる本多家の無印良品使い、2 収納の問題を無印良品で解決、3 サイズを知って賢く収納、無印良品へ行こう! この本で紹介する無印良品のア...

帯文:”我が家の収納は、7割が無印良品です。” もくじ:私と無印良品、”ラク”が生まれる整理収納の考え方、整理収納5ステップ、1 片付けがラクになる本多家の無印良品使い、2 収納の問題を無印良品で解決、3 サイズを知って賢く収納、無印良品へ行こう! この本で紹介する無印良品のアイテム、

Posted byブクログ

2015/05/11

これだけの品揃えは、有楽町店ならではですよね。地方だと比較的に店舗面積で有利なロードサイド店でも、こんなに品揃えは良くないです。圧倒的にモノが少ないのが前提ですが、イメージはしやすいと思います。

Posted byブクログ

2015/03/28

私が結婚して最初に住んだマンションと同じ間取りのお家でビックリ。 その時にこの本があれば、もっと快適に生活できたかも。 本多さんの工夫に工夫をされて、 無印良品の収納アイテムで整理された家が見れたのがよかったかも。 整理整頓するかぁ、と思わせる本です。

Posted byブクログ

2015/03/03

部屋を片付けたくなる! 家族が整理整頓に非協力的なのはシステムが悪いせいだから、片付けやすい仕組みにするよう工夫を促す考え方が好き。 家事も仕事同様最適なシステムや効率化を考えたら億劫じゃなくなる。と、信じる。

Posted byブクログ

2015/02/28

Tシャツをくるくる巻いて、しかもファイルボックス経由で自立させての収納は斬新だった。 ツッパリ棒と扉裏収納がたくさんでてきた。

Posted byブクログ

2014/12/20

「無印良品」の収納用品を利用しての収納提案です。無印の商品が日本の家屋に適したサイズになっているとは知りませんでした…。収納のひらめきが生まれる本です。 ○片付けは未来への投資 ○収納は日々更新 ○可視化する

Posted byブクログ