誰でもできる、いつでもできる、どこでもできる「身のたけ起業」 の商品レビュー
あまり★2は付けませんが、個人的には響きませんでした。 まず、タイトルからして起業に役立つ法務知識なども沢山あるかと思いましたが、ほとんど自己啓発的な本であり、自分の立場とは相性が悪い本です。
Posted by
自分の経験を活かし「エキスパート」として情報発信することで、元手を最小限に起業しましょう、というのが概略です。 書かれている内容はビジネス本の上澄みなので、それがどうして必要なのか、起業について初めて考える人には伝わらないのではないでしょうか。 もっとも、著者はコンサルティン...
自分の経験を活かし「エキスパート」として情報発信することで、元手を最小限に起業しましょう、というのが概略です。 書かれている内容はビジネス本の上澄みなので、それがどうして必要なのか、起業について初めて考える人には伝わらないのではないでしょうか。 もっとも、著者はコンサルティング業の方なので、刊行することで宣伝にもなるし、売れることで収入にもなりますね。 残念ながら、読者としての私の立場からは、費やした時間に対してお得感がなかったかなという印象です。
Posted by
一気に読んだ。何かのエキスパートになり、それを伝え収入にしようということ。具体的な方法論が少なかったかな。ほかの著作を読みなさいということでしょう。
Posted by
起業と言っても大げさなことではなく、自分自身の得意な事を活かしながら、どのようにファンを増やすか。強いてはその得意な事を収益に結び付ける事が本書の内容になっています。先ず、自分が得意なことを見つける事からスタートとなりますが、その辺の方法は他の書籍と似たような内容なのでは。読むだ...
起業と言っても大げさなことではなく、自分自身の得意な事を活かしながら、どのようにファンを増やすか。強いてはその得意な事を収益に結び付ける事が本書の内容になっています。先ず、自分が得意なことを見つける事からスタートとなりますが、その辺の方法は他の書籍と似たような内容なのでは。読むだけでは変わるわけではなく、最終的には読み手の行動次第になります。
Posted by
メルマガが無料で使えるメディアだぜというほか、あまりテクニック的な事は書かれ ていませんが、自身が提供するサービスは 必ず他と差別化できる。 従って、必ず独自のサービスは提供することが出来るはずなんだという、マインド セットの大切さに気付かせてくれました。
Posted by
- 1