1,800円以上の注文で送料無料

旧約聖書(2) の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/03/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

出エジプト記 Exodus 四, ヤハウェはモーセに言った、「わたしがお前の口と共にいて、語るべきことをお前に教える」 二十, 「わたしはヤハウェ、あなたの神、 他の神々が、あなたのためにわたしの面前にあってはならない。 あなたは自分のために像を作ってはならない。 あなたの神は、熱愛する神である。わたしを憎む者には、父たちの罪を息子たちに報い、わたしを愛する者たち、わたしの命令を守る者たちには、恵みを行なうものである」 「あなたはあなたの父と母を重んじなさい。それは、あなたの神ヤハウェがあなたに与えようとしている大地で、あなたの日々が長くあるためである。 あなたは殺してはならない。 あなたは姦淫してはならない。 あなたは盗んではならない。 あなたはあなたの隣人に対し、嘘の証言をしてはならない。 あなたはあなたの隣人の家を欲しがってはならない。あなたの隣人の妻と彼の男奴隷と女奴隷と牛とろば、あなたの隣人のすべてのものをあなたは欲しがってはならない」 二十二, 「彼が、わたしに叫んだ場合、わたしはそれを聞き届ける。なぜならわたしは憐れみ深いからである。 神にあなたは侮蔑的な言葉を吐いてはならない。民の中の指導者をあなたは呪ってはならない。 あなたは根のない噂を口にしてはならない。あなたは悪人と手を組んで暴虐に加担する証人となってはならない。 あなたは多数に追従して悪を行なってはならない。 偽りの事柄から、あなたは遠離りなさい。 みよ、わたしは使いをあなたの前に遣わそうとしている。あなたをあなたの行く道で守り、わたしが決めた場所にあなたを導き入れるためである。使いに気をつけ、その声に聞き従い、彼に反抗してはならない。 彼らの神々に仕えさせられてはならない。彼らの行なっているようなことを、行なってはならない。 あなたたちは、あなたたちの神ヤハウェに仕えなさい。」 三十三, 「わたしはわたし自身が慈しもうとする者を慈しみ、わたし自身が憐れもうとする者を憐れむ」 「お前はわたしの顔を見ることができない。なぜなら、人はわたしを見て、生きていることできないからである」 レビ記 Leviticus 十九, 「あなたたちは、聖なるものになりなさい。なぜならわたし、あなたたちの神ヤハウェが聖なるものだからである。 あなたたちは決して、わたしの名にかけて偽りの誓いを立ててはならず、あなたはあなたの神の名を冒瀆してはならない。 あなたはあなたの神を畏れなさい。 あなた自身の民の間で中傷する者のように振舞ってはならない。 心の中であなたの兄弟に憎悪の念を抱いてはならない。 あなたの隣人に対し、あなた自身と同じような者として友愛をもって接しなさい。」

Posted byブクログ

2020/01/07

 その、絶対的存在が、あっちにをって、こっちの相対的存在が恨み骨髄に至る程度に嫌ひで、相対的な自分らがいかに犯罪者であるか、さう言ふ人が絶対者へどう言ふ無茶振りをさせられるか、が滔々。  食っていいものとしてのバッタの種類が、不明であったり、蹄動物で反芻する系にハイラックス(解剖...

 その、絶対的存在が、あっちにをって、こっちの相対的存在が恨み骨髄に至る程度に嫌ひで、相対的な自分らがいかに犯罪者であるか、さう言ふ人が絶対者へどう言ふ無茶振りをさせられるか、が滔々。  食っていいものとしてのバッタの種類が、不明であったり、蹄動物で反芻する系にハイラックス(解剖学的に蹄系の足を持つ 反芻はしないが、ものすごく観察してると反芻してゐるやうに見える)やウサギ(けつから出してだけどまぁ反芻と言ひ張ってもよい感じ)を入れると言ふ、造物主の実在を窺はされるやうなものの次に、 「すべて羽根があって群生するもので、四つの足で歩くもの」  といふのが、いかにアレかが書かれてゐる。  食事に関して、屠畜儀礼の場での牛の解体と、家での「調理」は一緒の、ありがたいものだと言ふ誘導がなされてゐるのは、屠畜に関し忌避する日本人でも納得できるでいい筈。    十戒 「奴隷と家族と家畜と農地を持って、選挙に参加できる自由農民」へ向けたものであると言ふ分析がおもしろかった。

Posted byブクログ

2011/08/23

読むの辛いね。はしょらざるを得ない。 それにしても奴隷差別女性差別酷い。民族差別は言うまでもなく。

Posted byブクログ

2010/05/25

-内容- 「契約」の壮大なドラマと解剖学的なミクロの博物誌。法と祭儀を定め、民族史の始まりを告げた、「脱出」に発するコスモス生成の物語。

Posted byブクログ