敗者たちの季節 の商品レビュー
高校野球をテーマにしたのにスッキリしないですね。 タイトルどうり。 誰も勝ってないけど負けてもいないと思う。 運命と言う感じかな。
Posted by
高校野球や甲子園は、ドラマチックな話の宝庫なのでしょうが、こんな風に来たか!と思わず突っ込んでしまいたい気持ちになりました。各章に出てくる中心人物が持つ甲子園との関わり、それが甲子園初戦のスタンドや、グラウンドで回収されていきます。カメラワークの巧みさが心地良いです。試合が進みク...
高校野球や甲子園は、ドラマチックな話の宝庫なのでしょうが、こんな風に来たか!と思わず突っ込んでしまいたい気持ちになりました。各章に出てくる中心人物が持つ甲子園との関わり、それが甲子園初戦のスタンドや、グラウンドで回収されていきます。カメラワークの巧みさが心地良いです。試合が進みクライマックスが近くなるに連れて、どんどん物語の中に引き込まれて行きます。9回の裏の攻撃、代打で出た選手のボールの行方は・・・。ここからの繋ぎがたまりませんでした。
Posted by
読みはじめは、あーやっぱ女の人の文章だなあと思った。 少年の感情が繊細に描かれていて、丁寧で。 男子のごつごつしたというか不格好な感じが少ないよなと思った。 ただ、章ごとに視点が変わるのと、試合の場面の緊張感でそれが薄れた。 高校球児は純粋で真っ直ぐなイメージを抱いてしまうけれ...
読みはじめは、あーやっぱ女の人の文章だなあと思った。 少年の感情が繊細に描かれていて、丁寧で。 男子のごつごつしたというか不格好な感じが少ないよなと思った。 ただ、章ごとに視点が変わるのと、試合の場面の緊張感でそれが薄れた。 高校球児は純粋で真っ直ぐなイメージを抱いてしまうけれど、奥にはもっと複雑な心のうねりがある。それにも気付かされ、勝手な理想を押しつけてしまっているなとも反省。 敗者たちの季節というタイトルが最後まで響いてくる一冊。
Posted by
バッテリーとは少し違うところから見つめている。 バッテリーは中学生だったが、この作品は高校野球。 一人一人の子供達に焦点を当てて進行するのはバッテリーと同じ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
確かにネットで○○の為に頑張れとかよく見かける。そう思うことで頑張れる人もいるだろうし。そうじゃない人もいる。自分の為に、でもいいのに。たくさん奇跡が起きると読んでいておもしろくないなーと思っちゃうけど海藤高校に甲子園で一勝してほしかったなぁ。小城と郷田のバッテリーも 海藤高校の試合を見て泣いた美濃原もかっこよかったけど、控え選手の佐倉や尾上も心が強くてかっこよかった。
Posted by
一つのエピソードに対して、様々な人物の視点で描かれる。 人物設定・描写がリアル。台詞の一つひとつが最早生々しい。
Posted by
「マイナスオーラを出している人には絶対に近づかない。けど、その前に自分でマイナスオーラを絶対出さないって心しとかないとね。他人に迷惑かけるからね」 ー小城紀子 夏の甲子園大会地区予選の決勝戦。 海藤高校は最終回に逆転負けをする。 しかし、相手高校の不祥事により甲子園へ出場出来...
「マイナスオーラを出している人には絶対に近づかない。けど、その前に自分でマイナスオーラを絶対出さないって心しとかないとね。他人に迷惑かけるからね」 ー小城紀子 夏の甲子園大会地区予選の決勝戦。 海藤高校は最終回に逆転負けをする。 しかし、相手高校の不祥事により甲子園へ出場出来ることになる。 勝敗。選ばれた、選ばれなかった。挫折。 それらを経験したことによって大事な事や周りの人の事に気づけるんじゃないかな。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
甲子園初出場をかけた地区予選決勝で敗れ、海藤高校野球部の夏は終わった。 だがそこへ、優勝校・東祥学園が出場を辞退したという報せが届き――。 敗者のままでは終われない。 (アマゾンより引用) 甲子園って県代表になるってことはそれだけ価値があることなんだなぁ… 時期的に今県予選やってるし、ちょっと高校野球観てみたくなったかも(o`∀´o)
Posted by
タイトルから試合の結果なんかは想像ができるのに,緊張して早く次を読みたくなる。 さすがだな,と思った。 男性が読むのと女性が読むのとでまた印象が違いそうな作品。 男性が持つ「高校野球」へのイメージと,女性が持つそれとはきっと違う。 『バッテリー』を読んだときに感じた闇がここには感...
タイトルから試合の結果なんかは想像ができるのに,緊張して早く次を読みたくなる。 さすがだな,と思った。 男性が読むのと女性が読むのとでまた印象が違いそうな作品。 男性が持つ「高校野球」へのイメージと,女性が持つそれとはきっと違う。 『バッテリー』を読んだときに感じた闇がここには感じられなかったので読後感も良かった。
Posted by
2015.12.14.甲子園地区予選、決勝大会。勝者と敗者。甲子園出場チームが背負ったもの。行けなかったチームが背負ったもの。ナイン一人一人のそれぞれの思い、それぞれのナインに関わる人たちを描いた連作短編集。面白かったが、ちょっと綺麗すぎるかなと思ってなかなか読み進められず、読了...
2015.12.14.甲子園地区予選、決勝大会。勝者と敗者。甲子園出場チームが背負ったもの。行けなかったチームが背負ったもの。ナイン一人一人のそれぞれの思い、それぞれのナインに関わる人たちを描いた連作短編集。面白かったが、ちょっと綺麗すぎるかなと思ってなかなか読み進められず、読了に時間がかかったのが意外だった。
Posted by