BLEACH-ブリーチ-(64) の商品レビュー
やちるちゃんの戦闘シーンがもっと欲しかった。 宇宙空間に生身で入ると大変なことになるのだなあと思った。 剣ちゃんの刀かっこいいけど上の方に着いてる飾りが戦いに邪魔そう。
Posted by
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
刀を解放させたやちるの前に、新たに現れた星十字騎士団のグレミィ。その笑みの下に隠された本性が少しずつ、やちるへと襲いかかっていく!? その時、無双の名を受け継ぎし、あの男が戦場に降り立つ――!(Amazon紹介より)
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
やちるちゃんの始解が普通の人と違うということは、のちのちわかるやちるちゃんのことと関係があるんだろうか。ちなみに、生のやちるちゃんが出てくるのはこの巻が最後です。好きだったのにな……。 で、復活した剣ちゃんの相手のグレミィの能力が想像力て……これを読んだ人たちはおそらく、「もっとマシな想像しろよ」と思ったと思う。宇宙空間は個人的によかったと思う。結構ダメージ与えてたと思うし。が、想像の限界ですぐにダメになってしまった。何度も剣ちゃんを宇宙空間に放り込めば勝てたと思うんだけど……。想像するのは結構簡単なようで難しいというのは、魔法陣グルグルのククリの修行を見てればわかる通りで(強い巨人を想像したつもりが……)。 新手に来たクインシーたちに剣ちゃんがやられていくのがむしろおかしいだろと言いたい。だったらグレミィ戦で結構ボロボロにやられてほしかった(内臓つぶれた時点でボロボロなのはわかってるけど、見た目元気そうなんだもん)。
Posted by
ここにきて、また面白くなってきました。終わりそうなところで引っ張るな~、って思ってたけど、これなら納得。主人公だけじゃなく、各隊長たちに、やっぱりもう一度見せ場が欲しいですもんね。敵キャラも含めて、魅力的な設定がなされているな~、って改めて感心しきり。
Posted by
滅却師達の能力がどんどんチートになってきて、想像力で相手を倒すに至っては、なんで更木剣八が破ったのかよくわからん。その前に出てきた、相手の記憶から自分を消すやつもくわからなかったなぁ、、、。ここ最近のBLEACHを見てると、能力のインフレがすごくて、死神達が雑魚に見えてしまうから...
滅却師達の能力がどんどんチートになってきて、想像力で相手を倒すに至っては、なんで更木剣八が破ったのかよくわからん。その前に出てきた、相手の記憶から自分を消すやつもくわからなかったなぁ、、、。ここ最近のBLEACHを見てると、能力のインフレがすごくて、死神達が雑魚に見えてしまうから悲しい;; 冬獅郎くんの能力でこいつらに勝てるのかい?
Posted by
剣八の戦いはいつも力技なんだが、そこにちゃんとからめ手をねじ伏せる論理があるから面白い。今回の話もまさにその現れ。どう考えても無敵な能力なのにそれと渡り合う様をここまで描き切れるとは。戦闘のビジュアル的にも非常に面白い戦闘だった。この巻のほとんどがその戦闘なので魅力もそこに尽きる...
剣八の戦いはいつも力技なんだが、そこにちゃんとからめ手をねじ伏せる論理があるから面白い。今回の話もまさにその現れ。どう考えても無敵な能力なのにそれと渡り合う様をここまで描き切れるとは。戦闘のビジュアル的にも非常に面白い戦闘だった。この巻のほとんどがその戦闘なので魅力もそこに尽きる。
Posted by
表紙の彼は「V」ISIONARYだそうで。想像したことが現実になる、という反則気味の能力のクインシー。 ま、相手の想像に付き合わなければいいだけの話。「それがどうした」の一言で敗北してしまう能力ですけども。剣八と戦ったが不幸でしたね。
Posted by
やちるちゃんの斬魄刀の力は初披露? やちるちゃんみたいで可愛い。剣八さんの始解? 斬魄刀を扱ってるのに感動した。あと、剣八さんのやちるちゃんへの想いとかも素敵。
Posted by
Posted by
- 1
- 2