FMEA・FTA実施法 の商品レビュー
具体例を交えて詳しく書いてくれています。導入書にぴったりでしょう。 ただ、論理和や論理積の話が出てくるので、そこは初めて読んだ人にはてながつく可能性あり。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ポリテク系の電源のセミナを受講していたら、上の階でFMEAのセミナをしていました。 見たら、この本がで教科書になっていたので購入しました。 FMEAの実施例が、懐中電灯にはじまり、ディーゼルエンジン、ロケット姿勢制御、発電機と、自分が興味があるものが多かったのでとても参考になりました。 FTAの実施例も、芝刈り機、パネルヒータ、石油ストーブなど、分かりやすいものが多く、やってみようという気になりました。 FTA実施時のコンピュータの利用は 1) トップ事象の発生確率の計算 2) 最小カットセットを求める 3) 故障木を合成して描く だそうです。 1は、ELRAFT(Semanders)、ORCHECK(Bennetts)、 2は、Semanders、MOCUS(Fussel)、FATRAM 3は、Lapp-Powers, FTAP(Parr, Mosley) など。
Posted by
- 1